エックスネット 2020年3月期第2四半期決算に関するつぶやき(配当ポジティブ)

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

エックスネット 2020年3月期第2四半期決算(2019年10月29日公表)

Xネッコより2019年4月1日~2019年9月30日の業務報告が届いております。

 

経営成績の報告

Xネッコ
増収増益っ!利益率も改善して、イイ感じだぜ。

        当第2四半期 前第2四半期

売 上 高    23.1億円    20.1億円

営業利益率     15.0%         14.7%

1株純利益    29.68円      25.99円

配当     14円(中間実績)+14円(期末予想)

 

売上アップに、利益がついてきました!

増収増益の好決算。営業利益率も回復して、Xネッコの目標である15%を達成しています。

 

中核商品である「XNETサービス」は、大別して

  • アプリケーションサービス
  • AMOサービス
  • SOサービス

の3つに区分できます。当2Qは、いずれも好調・堅調

とはいえSOサービスなどでは、競争激化が見込まれています(他社の参入・体制強化)。

フルーツ
この先もがんばって好業績を維持してね~

 

1Q時点で減益の要因となっていた

  1. 償却費負担の増加
  2. 業務委託費の増加

についても、懸念は払拭されています。

①償却費負担の増加は、大幅増収でカバー。

②業務委託費の増加は、2Q時点では平均的な水準に収束。1Qの宣言通り「一時的」なものであったことが証明されています。

フルーツ
うーん、Xネッコ、絶好調だね!

 

財政状態の報告

Xネッコ
安心だろ~?

        当第2四半期末    前期末

総 資 産       76.2億円     75.5億円

1株純資産           796.7円       781.05円

自己資本比率    86.4%      85.5%

A(※)/総資産     65.4%      64.1%

※A=現金預金+有価証券+投資有価証券+関係会社預け金

 

財政状態についても、申し分ありません。

着実に1株あたり純資産を積み上げ、総資産を拡大しています。

自己資本比率もかなり高めですし、総資産の約2/3が余剰資金ということで、倒産しようがない状態です。

フルーツ
たしかに安心!アメリカだったら「もっと株主に還元しなさい!」って怒られるレベルだねw

 

キャッシュ・フローの状況

Xネッコ
営業CFも増えてるし、FCFもプラス。いい調子だろ?

      当第2四半期    前第2四半期末

営業C/F      5.1億円       4.6億円

投資C/F   ▲4.3億円      ▲4.6億円

財務C/F     ▲1.2億円        ▲1.2億円

 

いくら利益が出ていても、キャッシュフローがまわっていかなければ、企業はダメになってしまいます。

この点、Xネッコはかなり安心。

  • 利益が伸びて、営業CFも伸びている
  • 営業CFで、固定資産取得と配当金支払いがカバーできている

ということで、かなり健全な状態と言えるでしょう。

フルーツ
心配事がひとつもないこびと株だわ~。

 

今後の見通し

 

最新のニュース

最近のXネッコは、

  • ㈱横浜銀行
  • ㈱第四銀行
  • ㈱西日本シティ
  • 第一生命保険㈱

などに対する、システム提供・サービスを開始させています。

フルーツ
だから増収になるわけだよね~。頑張ってるじゃん!

 

業績予想

Xネッコ
業績予想は前発表した通りだよ~

予想の変更はありませんでした。

進捗率も、売上高・利益ともザックリ半分程度で、順調な模様。

この勢いで、着実に予想ラインに到達してくれればと思います。

フルーツ
1Qの進捗の遅れをしっかり取り戻したね。下期もがんばって~!

 

配当予想

Xネッコ
配当予想も変更ナシっ。

年間28円の配当金は、予定通り支払われることでしょう。

フルーツ
それよりそれよりっ。もしかして、もしかしたら、増配も…?

Xネッコは、過去のアナリスト説明会で「配当性向50%キープが重要」と発言しています。

通期の業績予想達成&配当額28円の場合、配当性向は47%。50%をキープするには、1~2円の増配が必要になります。

好業績からの増配は、こびと株オーナーの幸せです。

絶好調のXネッコに期待しつつ、下期の状況を観察したいと思います。

 

それではまたっ!

(参考:株式会社エックスネット 四半期決算短信等)

 

高配当の「こびと株」っていいかも?と思ったら…

分散が鉄則の高配当株投資。Xネッコみたいな高収益・安定財政のこびと株がたくさんあれば、配当金も安心して受け取れます。なんなら増配の期待も…!
少額で分散投資をやりたいならSBI証券が最有力候補。理由は2つ。

  1. 1株から買える(NTTドコモなどの注目している企業を3000円程度で買えます)
  2. サービス利用料が安い(単元未満株の買付手数料が無料!)

口座開設料・口座維持利用料はもちろん無料で、個別株なら投資信託と違って信託報酬などの保有コストもかかりません。

SBI証券を使った少額分散投資は、コスト面で優秀ですね。

 

関連記事です。

高配当株投資をはじめて、配当金を受けとりたい人のためのスタートマニュアルです。

【配当金月3万円の第一歩】SBIネオモバイル証券を使った高配当株投資の始め方を解説します

2019.08.20

 

「もっともっとわかりやすく!初心者の中の初心者でもわかるように!」というご要望に応える、専門用語を使わないバージョンのスタートマニュアルはこちら

【超初心者向け】はじめての高配当株投資。始め方&ポイントを専門用語をほぼ使わずに解説

2023.01.03

 

高配当株についてもっと知りたい方向けの記事です。

高配当株のポートフォリオは、金のタマゴを産む”痩せない”ニワトリのようなものである

2019.08.03
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。