エックスネット 2020年3月期期末決算に関するつぶやき(配当ポジティブ)

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

エックスネット 2020年3月期期末決算(2020年5月11日公表)

Xネッコより2019年4月1日~2020年3月31日の業務報告が届いております。

 

経営成績について

Xネッコ
今期も増収増益だぜっ!目標営業利益率の15%も上回ってんだ!

          当期     前期

売 上 高    46.7億円    44.4億円

営業利益率   15.2%       15.7%

1株純利益     62.44円    58.74円

配当予想     14円(中間)+14円(期末)

 

4月28日に予定していた決算発表を、2週間近く延期したXネッコ。

決算発表延期のお知らせで

Xネッコ
業績については、新型コロナウイルス感染拡大の影響は受けておりません

と言い切っていた通り、当期業績は全くの無風

何事もなかったような好決算です。

5期連続の過去最高売上高。売上・各利益項目とも、業績予想で発表していた数値を全て達成。

 

Xネッコのメイン事業「XNETサービス」は

  • アプリケーションサービス
  • AMOサービス
  • SOサービス

の3つに大別されますが、この全てが堅調or売上拡大中。

 

フルーツ
個人的に「これは良いかも!」と注目しているポイントは2つ。

1つめは、償却費負担増加をケアしての増益

開発投資による減価償却費が

  • 前期:515百万円
  • 当期:568百万円

と増加中であるにも関わらず、「増収によりこれを吸収し、前期比増益を確保しております。」とのこと。なかなか悪くない状況です。

 

2つめは、IT人材不足を背景にしたAMOサービス(システム運用委託)の伸長

  • 地域金融機関へのXNETサービス導入案件
  • 継続的なシステム移行
  • 継続的な保守案件

などを受注し、増収に大きく寄与したAMOサービス。

この分野の伸長の要因が、Xネッコの分析通り、IT人材不足であるとすれば…

フルーツ
今後も伸長が期待できるかも!…だって、人材不足は一朝一夕には解決しないものね。

 

財政状態について

Xネッコ
なーんの問題も無いんだぜっ!

            当期末      前期末

総 資 産       78.7億円    75.5億円

1株純資産           815.48円     781.05円

自己資本比率     85.7%     85.5%

A(※)/総資産     66.2%     64.1%

※A=現金預金+有価証券+投資有価証券+関係会社預け金

 

財政状態も、相変わらず盤石。

負債の全て(流動&固定)を現預金で一括払いしても、まだ手元に1.7億円残るという、意味のわからないレベル。

フルーツ
ちょっと何かがわからなくなる安定っぷりです(笑)

 

キャッシュ・フローの状況

Xネッコ
オレは、キャッシュも自信ありだぜぃっ!

        当期       前期

営業C/F     11.7億円      10.1億円

投資C/F    ▲5.5億円      ▲8.0億円

財務C/F    ▲2.3億円        ▲2.3億円

 

キャッシュフローも、全く問題はありません

  • 営業CFは安定的
  • 無形資産への投資はしっかりやっていて
  • FCFがプラス
  • ばっちり安定配当を支払って
  • 現預金は増加
フルーツ
美しすぎる…!

 

今後の見通し

 

業績予想

Xネッコ
来期も、基本的には増収増益かな~。あ、コロナの影響は軽微だぜ!

最終利益のみマイナス予想を出していますが、これは税額控除制度の影響。

税額控除制度の適用を受けられるかどうかで、法人税の負担が変化してしまうため「とりあえず税額控除できないつもりで予測だしとくね!」というお話です。

新型コロナウイルス感染拡大の影響としては

  • AMOサービスの請負業務の契約先送りが若干ある程度
  • アプリケーションサービスの解約は見込まれない

ので、「業績への影響はごくわずか」だとか。

フルーツ
業績予想の発表を差し控える会社が多い中、さすがXネッコ!

 

配当予想

Xネッコ
来期も、当期と変わらず28円だな!
  • 2020年3月期の配当は、予定通り28円
  • 2021年3月期の配当予想も、同じく28円

株式分割等の影響を除くと、10年以上定額の配当を出し続けています。

フルーツ
Xネッコ株式って、債券だっけ…?

という盛大な勘違いをしそうになるほど、安定的な配当です。

フルーツ
売上も利益も増加中だし、そろそろ増配してもいいんじゃない!?

というわけで、いつも配当金に目が無いこびと株オーナーでした。

 

それではまたっ!

(参考:株式会社エックスネット 決算短信等)

 

高配当の「こびと株」っていいかも?と思ったら…

分散が鉄則の高配当株投資。コロナ禍で荒れる経済の中でも、高収益・安定業績・安定配当を続けるXネッコ。こういう株を厳選しつつ、しっかり分散を効かせることで、ハッピーな配当金生活に近づいていけるわです。
少額で分散投資をやりたいならSBI証券が最有力候補。理由は2つ。

  1. 1株から買える(NTTドコモなどの注目している企業を3000円程度で買えます)
  2. サービス利用料が安い(単元未満株の買付手数料が無料!)

口座開設料・口座維持利用料はもちろん無料で、個別株なら投資信託と違って信託報酬などの保有コストもかかりません。

SBI証券を使った少額分散投資は、コスト面で優秀ですね。

 

関連記事です。

高配当株投資をはじめて、配当金を受けとりたい人のためのスタートマニュアルです。

【配当金月3万円の第一歩】SBIネオモバイル証券を使った高配当株投資の始め方を解説します

2019.08.20

 

「もっともっとわかりやすく!初心者の中の初心者でもわかるように!」というご要望に応える、専門用語を使わないバージョンのスタートマニュアルはこちら

【超初心者向け】はじめての高配当株投資。始め方&ポイントを専門用語をほぼ使わずに解説

2023.01.03

 

高配当株についてもっと知りたい方向けの記事です。

高配当株のポートフォリオは、金のタマゴを産む”痩せない”ニワトリのようなものである

2019.08.03
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。