「副業で本業がおろそかになる」は本当か?【副業の本業への影響6選】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

サラリーマン
副業って興味あるけど、本業に悪影響って話も聞くよね~
サラリーマン
うんうん。本業がおろそかになりそうで心配

こんな人のための記事です。

 

  • 約6年の副業歴アリ
  • 当初目標「副業&資産運用で月20万円以上」を達成済み

の、私こびと株が、副業が本業に与える影響について語りたいと思います!

こびと株
結論から言えば、副業は本業のプラスの影響があります♪

とはいえ、もちろん注意点はあります。

「本業をおろそかにして副業に熱中」みたいな本末転倒なパターンにならないためにも、サッと目を通して頂ければと思います。

 

副業の実態

こびと株
副業の本業への影響について、まずは一般的なデータをチェックしておきましょう

 

㈱リクルートキャリアによる、「兼業・副業に関する動向調査(2020)」によれば、「兼業・副業の効果実感」は以下の通り。

  • 本業の魅力を改めて感じたり
  • 新しい視点が手に入ったり
  • 効率よく仕事ができるようになったり

かなりの人がポジティブな変化を感じているようです。

サラリーマン
本業がおろそかになるというよりは、本業に良い影響があるってコトも考えられるのか…

 

パーソル総合研究所の「副業の実態・意識調査」でも、「副業による本業への変化」はこんな感じ。

こちらの調査でも、

  • 会社への忠誠心・目標達成意識・貢献意識
  • 本業のモチベーション・集中力・効率性

全ての面で、副業によって「高まった」人が「低下した」人より多い状況です。

サラリーマン
あんまり悪影響の心配ばっかりしなくても大丈夫なのかな。

 

副業が本業に与える「良い影響」4選

こびと株
ここからは、私が実際に約3年間副業を続けて感じたことをまとめていきます

先ほど確認したデータとも大筋一致しているので、参考にしていただけると思います。

まずは、副業が本業に与える「良い影響」4選です♪

 

①成果に注目するようになる

サラリーマンはおおむね、働いた時間に対して給料をもらう働き方です。

ところが副業は、成果に対して報酬をもらいます。

100時間をかけたところで、成果が出なければお金にはなりません。その一方で、成果につながる行動ができれば、1時間で数十万円を稼げることさえあります。

こびと株
副業を始めることで、「何時間働いたか?」ではなく「どれだけの成果を出したか?」に注目するようになりました

 

当然、本業にも

  • 効率化のための施策を考える
  • 短時間で成果を出すために、高い集中力で仕事をする

といった変化が現れました。

こびと株
のたのた作業して、ずるずる残業して…ということは、一切なくなりましたよ~

 

②心にゆとりができる

副業で収入が得られるようになると、

こびと株
いざとなったら会社を辞めても、収入ゼロにはならないぞ

と思えるようになります。

すると、心にゆとりが生まれます。

 

サラリーマンをやっていると、多かれ少なかれ、こういうタイミングはあると思います。

  • 先輩にネチネチと絡まれて腹が立つ
  • 仕事にミスがあって落ち込む
  • 上司に納得のいかない評価を受けた …etc.

副業を始めてからは、こういうときでも、あまり追い詰められた気持ちにならなくなりました

私にとって一番大きい副業の効果はこれだったかもしれません。

こびと株
心にゆとりができたことで、会社の人間関係も円滑になりました♪

 

③「人を動かす」ことについて認識が変わる

「個人で稼ぐ力」を求めて副業を行う場合、今まで使っていた肩書は使えないケースが多いと思います。

  • 〇〇株式会社勤務
  • 〇〇部所属
  • 部長
  • 社歴〇年

こういった肩書を全て取り去って、仕事を得る&やり遂げることになります。

そういった状況で、取引先・お客さん・チームメンバーなどを動かすには、自分自身にスキルや魅力が不可欠です。

こびと株
副業でその状況を経験すると、会社での出来事の見方が変わってきます

 

副業開始前は

  • 朝礼で、部長が「誰にも響かない訓話」をしたとき
    →早く終わらないかなぁ…
  • 先輩が、上司の指示に、面従腹背なのを見たとき
    →うわぁ、めんどくさい人たち…
  • 自分自身が、後輩に頼み事をするとき
    →あんまり嫌がられないといいなぁ…

くらいの感想しか持ちませんでした。

 

けれども、副業開始後は、

こびと株
どうしてそうなったのか?人はどうすれば動くのか?

といったことに関心を持つようになりました。

  • 朝礼で、部長が「誰にも響かない訓話」をしたとき
    →どういう話し方だと、部長の意図は伝わるんだろう?
  • 先輩が、上司の指示に、面従腹背なのを見たとき
    →上司の指示のどこが反感を買ったのか?
  • 自分自身が、後輩に頼み事をするとき
    →後輩の側のメリットが見えるような頼み方ってあるかな?

みたいな感じですね。

本業の場で起きる出来事への、捉え方が変わりました。

こびと株
結果として、本業の取引先に対する接し方などが改善したと感じています

 

④スキルが活きる

最後は一番ストレートな本業への影響。

こびと株
副業でライティングスキルが身に着いて、会社での資料作りに活きた!

みたいなヤツです。

 

副業を一生懸命がんばることが、本業でも活かせるスキルアップにつながる…これはつまり、結果から見れば、就業時間外に自習しているのと変わりません。

  1. 副業で副収入を得ながら
  2. スキルアップして
  3. 本業に活かして
  4. 本業の成績もあげて…

こんなサイクルができれば最高ですね。

こびと株
リクルートキャリアのアンケートでも、副業している人の5人に1人が「本業に役立つ技術的なスキルを得ることができた」と回答していますよ!

 

副業が本業へ与える「悪い影響」2選

ここからは、副業が本業に与える「悪い影響」。

こびと株
こっちが強く出てしまうと、「副業のために本業をおろそかにする」パターンにハマってしまいます。

そうならないための対策も、体験談を交えてご紹介していきます。

 

①効率の悪さが耐えがたくなる

サラリーマンをやっていれば、会社内の非効率にうんざりすることって、あると思います。

  • 何も決まらない会議
  • 丁寧すぎる社内向け資料
  • ダラダラしゃべる上司
  • 煩雑な社内手続き
こびと株
副業を始めると、非効率が今まで以上に耐えがたくなるかもしれません。

 

私自身、副業を始めた翌年は、会社で毎年行われる社長からの新年挨拶が辛くてしかたありませんでした。

ホールに入る限りの社員を集めて挨拶を行うわけです。

挨拶の開始は朝10時。社員は9:45頃から集まり始めます。

1人あたりの待ち時間を平均5分としても、従業員1,000人を集めれば、のべ5,000分。

社長は5分遅刻して現れましたから、さらに5,000分。合計で10,000分、約166時間。時給を1,500円と見積もっても、25万円。

こびと株
動画で配信してくれるとか、放送で流すとかすれば、25万円コストカットできるのに…!

 

非効率がイヤになってグレてしまうと、「本業をおろそかにする」道へまっしぐらです。

こびと株
こんなくだらないことに付き合ってられないよ

と、斜に構えるようになったら要注意。ただの「上から目線のイヤな奴」に成り下がってしまいかねません。

組織が大きくなれば、意思決定の仕組みが煩雑になるのは当たり前。

  1. 「会社には会社のやり方がある」ことを受け入れる
  2. 効率化に関しては積極的に提案する
  3. 決して職場の人を見下さない

といった意識が大切です。

特に②効率化については、上手に提案できればあなたにも会社にもメリットがあるはず。

こびと株
前向きで建設的な取り組みを意識しておきましょう

 

②過重労働になれば力を発揮できなくなる

さきほども取り上げたパーソル総合研究所の「副業の実態・意識調査」では、「副業を行うことによって生じたデメリット」として、過重労働の影響が上げられています。

過重労働によって、

  • 本業に支障をきたしたり
  • 体調を崩したり

する事例です。

 

実際、私自身も、副業開始当初は過重労働に苦しみました。

時間管理がうまくできず、副業時間が膨張し、睡眠時間を削ったあげく、本業がバッチリおろそかになってしまったわけです。

その時の教訓は2つ。

  • 本業の時間は本業に、副業の時間は副業に、集中すること
  • 睡眠時間は、絶対に削らないこと
こびと株
この2つを意識してから、過重労働に苦しむことはなくなりました

 

特に睡眠時間の確保は、超重要事項です。

副業を始めた直後は、なかなか結果が出にくく、自分を不甲斐なく思うことも多いと思います。

そうすると、ついつい

こびと株
こんなことでどうする私。もっと頑張らないと。時間がない?睡眠時間をもう少し短くしても大丈夫なはず…!

という思考になりがちです。

 

睡眠を削ると

  • 身体が辛くなる
  • メンタルも弱くなる
  • 判断力が落ちるし
  • 集中力も落ちる

本当にマジで良い事ナシなので、

こびと株
何がなんでも、睡眠時間だけは死守してください…!

 

まとめ:「副業=本業がおろそか」は間違い

「副業をする=本業がおろそかになる」というのは、思い込みです。

副業をすることで

  • 本業の魅力を改めて感じる
  • 新しい視点が手に入る
  • 効率よく仕事できるようになる
  • 成果に注目するようになる
  • 心にゆとりができる
  • 「人を動かす」ことについて認識が変わる
  • スキルが活きる

など、本業にもたくさんの良い影響があります。

こびと株
だから私は、断然、副業推進派です♪

 

とはいえ、副業によって本業がおろそかになるケースも、無いワケではありません。

  • 非効率な側面のある会社を見下すようになってしまう
  • 過重労働で本業に支障をきたす&体調を崩す

といったケースです。

こびと株
組織のやり方を理解しつつ効率化への提案を行う、睡眠時間を絶対に削らない、といった注意が必要でしょう

 

「副業に興味があるけど…」と悩んでいるサラリーマンのあなた。

「本業がおろそかにならないか?」と悩むのではなく、「本業をおろそかにしないやり方をする」という発想でいきましょう♪

ああでもない、こうでもない、と悩むより、まず一歩、踏み出してみることが肝心。

副業で成功するには、副業を始めることが第一なわけです。

こびと株
副業スタート、ぜひぜひ、です。

それではまたっ!

 

※関連記事です

副業で成功する人の5つの特徴【体験談アリ】

2023.07.01

【配当金月3万円の第一歩】SBIネオモバイル証券を使った高配当株投資の始め方を解説します

2019.08.20

「給料少ない」は解決可能!知るべきポイント3つ【給料アップは簡単!?】

2021.12.28
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。