RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
USCPA(米国公認会計士)
経理マンがUSCPA(米国公認会計士)を取得するメリットを考えてみた
-
サラリーマンライフ
キャリアプランはなぜ聞かれる?転職を成功させるための考え方
-
配当金投資のヒント
【株・債券はバブル?】資産全面高の今、もっとも有力な2つの投資先
-
サラリーマンライフ
仕事のできない新人&その先輩へ!経験者が語る、特徴と対策。
-
7820 ニホンフラッシュ
ニホンフラッシュ 2021年3月期第1四半期決算に関するつぶやき(配当ニ…
-
転職活動
カウンターオファーってどうすればいい?【転職取りやめの体験談】
-
サラリーマンライフ
【失敗に悩む新人へ】ミスだらけの新人時代を過ごした先輩社員より
-
配当金投資のヒント
【QQQ】コロナショックなんてなかった?米国株の超優良ETF「QQQ」に…
NEW POSTこのライターの最新記事
こびと株.comメンバーの投資目的
収入の分散です。
40歳までに、給与以外に月額20万円のベーシックインカムを確保することを目標に投資活動を行っています。
将来が不安なこの時代。普通のサラリーマンなりに、4つの財布(給与/配当/不動産/副業)を育てます!
※2019年4月時点で目標大幅クリア済
ブログのメインテーマとして、安定高配当の獲得に適した個別株式(こびと株)の研究・紹介を行っています。サブテーマとして、不動産投資/副業等/その他関連話題を取り扱っています。
コメントを残す