CDS 2019年12月期第2四半期決算に関するつぶやき(配当ポジティブ)

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

CDS 2019年12月期第2四半期末決算(2019年8月9日公表)

CDS株式会社のこびと「CDS」から、2019年1月1日~6月30日の業務報告が届いております。

 

経営成績の報告

CDS
大幅な増収増益…!特に技術システム事業が好調…。

      当第2四半期 前第2四半期

売 上 高     57.0億円      43.0億円

営業利益率      13.0%       13.2%

1株純利益       68.63円          55.04円

配当       24円(中間)+24円(期末予想)

 

第1四半期から引き続き、業績好調なCDSくん。当第2四半期も、前期比で3割近い増収増益となりました。

減益に沈む大企業が多いなか、小回りのきくニッチ産業エースの強みを見せつけたかたちです。

 

売上の3割を依存する最大取引先・三菱自動車の業績は、この3ヶ月、なかなか酷い(売上4%減・営業利益86%減・経常利益マイナス・当期利益67%減)ものでした。

そんな逆風にも関わらず、大幅な増収増益を達成できたCDSくんに、こびと株オーナーはウキウキです。

フルーツ
時間差でダメージを受けないことを祈って、観察を続けていきます!

 

CDSくんの経営成績を、もう少し細かくみてみましょう。CDS君は3つの事業を持っているのですが、それぞれの事業の調子はというと…

  1. ドキュメンテーション事業:1ケタ%の増収減益
  2. エンジニアリング事業:1ケタ%の減収増益
  3. 技術システム事業:2ケタ%の増収増益

ということで、技術システム事業が独走状態です。コンピュータシステムの開発・運用及び企画・コンサルティングをやっているセグメントですね。

当期のCDSくんの経営成績が、期末に出していた2Q業績予想を大幅に上回ったのは、このセグメントで機器販売の大型案件を受注できたことが大きかったのだとか。

新規顧客の開拓も進んでいるようなので、なかなか良い傾向だと思います。

 

一方、エンジニアリング事業については、2ケタの減収減益だった1Qから持ち直し、売上微減・利益増まで回復しました。「期ズレです!」と言っていた1Qの発表通りということですね。

エンジニアリング事業は

  • 三菱自動車に頼らないセグメント
  • 子会社用の新工場建設中

ということもあって、こびと株オーナーとしては期待の大きいセグメントになっています。

フルーツ
ここがどんどん伸びていくと、ますます良いと思う!

 

財政状態の報告

CDS
財政状態も健全…。

        当第2四半期末      前期末

総資産           82.3億円         78.6億円

1株純資産       868.39円          821.62円

自己資本比率        71.9%           71.3%

A(※)/総資産     25.7%        22.0%

※ A=現金預金

 

1Q末時点で低下していた、自己資本比率が回復しました。そのほかの指標をみても、全体として堅調。安心な財政状態と言えるでしょう。

1Q末に激増が気がかりだった

  • 受取手形及び売掛金
  • 支払手形及び買掛金
  • 短期借入金

は、いずれも前期末未満にまで抑えられています

フルーツ
説明がないので経緯は不明ですが、単なる期ズレで大きな問題はなかったようです。良かったぁ~

 

キャッシュ・フローの状況

CDS
キャッシュの動きも順調…

     当第2四半期    前第2四半期

営業C/F     1,017百万円      923百万円

投資C/F     ▲313百万円   ▲465百万円

財務C/F     ▲320百万円   ▲176百万円

 

キャッシュの動きも順調なようです。当2Qは3.8億円の現預金増加

  • 事業への投資
  • 借入金の返済
  • 配当金の支払

全てをカバーして余りある営業キャッシュフローを稼ぎだしています。実にきれいなお金の流れですね。

フルーツ
懸念していた売上債権も減少していますし、特に注意が必要なポイントは見当たりません。CDSくん、がんばってるね!

 

今後の見通し

業績予想

CDS
前期末決算のときの予想から、変更なし

第2四半期決算は非常に好調でしたが、通期業績予想の変更はありませんでした。

つまり、増収・増益の幅は、

  • 2Q時点:前期比+20~30%程度
  • 4Q時点:前期比+2~5%程度

ということ。

フルーツ
下期の業績に自信が無いのか、予想改定に慎重なだけなのか…今後の上方修正に期待しちゃっていいのかな?うーん、悩ましい!w

 

配当金について

CDS
増配予想を維持…

期末に行われた予想から、特に変更はありません。

中間配当は24円、予定通り支払われましたし、期末配当も24円が支払われる見込みです。

フルーツ
でもでも、もしも期末まで3割近い増益が続くとしたら…1株利益は160円を超える…配当性向を30%とすれば、1株配当は50円超なわけで…さらなる増配も期待できるかも!?

妄想をふくらます、こびと株オーナーです。

下期もCDSくんの好業績が続きますように。

それではまたっ!

(参考:CDS株式会社 四半期決算短信等)

 

高配当の「こびと株」っていいかも?と思ったら…

分散が鉄則の高配当株投資。分散を徹底していれば、CDSくんのような優秀なこびと株が、他の株のポカをおぎなってくれるというわけです。大型株より、こういう中小型株の方が成績が良いんですよね…
少額で分散投資をやりたいならSBI証券が最有力候補。理由は2つ。

  1. 1株から買える(NTTドコモなどの注目している企業を3000円程度で買えます)
  2. サービス利用料が安い(単元未満株の買付手数料が無料!)

口座開設料・口座維持利用料はもちろん無料で、個別株なら投資信託と違って信託報酬などの保有コストもかかりません。

SBI証券を使った少額分散投資は、コスト面で優秀ですね。

 

※関連記事です。

高配当株投資をはじめて、配当金を受けとりたい人のためのスタートマニュアルです。

【配当金月3万円の第一歩】SBIネオモバイル証券を使った高配当株投資の始め方を解説します

2019.08.20

 

高配当株についてもっと知りたい方向けの記事です。

高配当株のポートフォリオは、金のタマゴを産む”痩せない”ニワトリのようなものである

2019.08.03

【日本株の高配当株投資】最安で適切な銘柄数に少額分散投資する方法

2019.08.10
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。