こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マンです。
最近、学生時代の友人たちと久しぶりに飲み会をしました。類は友を呼ぶというか、みなさん根がマジメな方々です。
- 経理マン
- 銀行員
- 研究員
- 公務員
クッソつまらなそうなメンバーwwwww
漂う前近代感。そこはかとなく「オワコン感」が漂います。
どうぞ安心してください、本当に盛り上がらない飲み会でした。
ただ、1つだけ面白いなと思ったのは、みなさんの職場に対する思いがなんだかんだ共通していたことです。
働かないおじさん、どうにかしてくれ!
働かないおじさん多すぎ問題
みんな、口をそろえてこう言うんですよね。
- 職場にいる働かないおじさんはなんなのか?
- 彼らはいったいどうやって(そこそこのレベルまで)出世したのか?
- 彼らはどこからきて、どこへゆくのか?(答え:自宅からきて会社トイレへゆく)
- なぜ彼らは高い給料をもらえるのか?
- というか、そもそも給料をもらえるのか?(何もしてないどころか、女性社員にセクハラしてたりするのに)
謎が多すぎる…
巷にあふれる
〇〇な私でも月〇〇万円の不労所得を得た方法!
みたいなマネー本。昔は、僕の心にも突き刺さりました。そうだよね、サラリーマン大変だもんね。給与以外に不労所得があったらいいと思うよね。
でも、最近思うんです。
サラリーマンでありながら、不労所得を得ている人多すぎない?
兼業大家とか投資家じゃないですよ。職場で一切働かずに給与を得ているおじさんのことです。
10年にわたる会社員経験をふまえて、日本における不労所得者の最大勢力は彼らなんじゃないかと思うようになりました。
10年大企業で働いて感じたことですが、日本における最大の不労所得勢力は、大家でも事業オーナーでもなく、『働かないおじさん』だと思います。
自由は、望めばすぐ手の届くところにあったんや…https://t.co/ble3inpEyD
— こびと株.com (@kobito_kabu) October 15, 2018
賛同の声が続々…!(闇が深い)
世の中には、経営者たちのアタマを悩ませる問題児がたくさんいます。社畜と揶揄されることもあるサラリーマンからすると、
このう!くそう!会社め!労働者を搾取しやがって!!
という意見ばかりが目立つ気がするのですが、経営者の立場からすると
この給料泥棒め!なんのリスクもとらず会社から搾取しやがって!!
と思ってる人も結構いるんじゃないでしょうか。だって、働いてないおじさん、ほんと多いもん。関連書籍もザックザク。
働かないおじさんというワードが認知されている時点で…闇を感じる…
【大企業で生まれる】働かないおじさんの対処法
結論から言うと、若手の立場でできることはありません(経営の立場からすると、リストラすればいいんですけどね。実際、そういう企業も増えています)。
古き良き日本の大企業に入社してはいけないというのがひとつの答えになるでしょう。
なぜ大企業は20代の社員には「どんだけ優秀でも」高い給与を払えないのか?
理由は簡単。その資金で、50代の仕事できないおじさんを、65才の定年まであと15年ずっと雇い続けるため。そういう組織が好きな人もいるし、そうでない人もいる。— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) October 9, 2018
なぜ大企業は20代の社員に「どんだけ優秀でも」高い給与を払えないのか?
働かないおじさんを定年まで雇い続けるためだ….!
(…ため息)
以前、経団連の同質性が話題になりました。
- 正副会長19人が全員男性で女性ゼロ
- 全員日本人で外国人ゼロ
- 一番若い副会長でも62歳。30代、40代はおろか50代もいない
- 全員サラリーマン経営者で起業家が一人もいない
- だれ一人として転職経験がない
- 出身大学は東大卒が12人、一橋大が3人、京大、横浜国大、慶応大、早稲田大が各1人
(出典:経団連、この恐るべき同質集団)
こういう世界のなかで、出世競争から外れて先の見えてしまったおじさんたちが、働かないおじさんとして会社に残り続ける仕組みになっているわけですね。
他にも色々な要因があるのでしょうが、年功序列・終身雇用という仕組みが働かないおじさんを生み出していることは間違いありません。必然性があるということです。
残念ながら、今の日本は、高度経済成長期のような華やかな時代にある国ではありません。人口予測は最も精度の高い推計の1つですが、これからの日本は大幅な人口減に見舞われることがほぼ確実となっています。
今の20代、30代というのは、
- 従前の体制のもと「働かないおじさん」を一生懸命支えて(安く買いたたかれ)
- 自分たちが40代50代になったころには給料は上がらず、最悪解雇され(大企業のリストラ急増中)
- 60代を過ぎれば年金カット
という世代です。
働かないおじさんに惑わされることなく、自らの生活を自らで守る必要があります。彼らをどうこうしたところで、自分の生活が良くなるわけではないですからね。
海千山千、百戦錬磨の老獪な「働かないおじさん」に働いてもらうのは並大抵の努力では不可能です。
まとめ:働かないおじさんにとらわれず、自分を守る
こびと株.comでは、給料以外の収入を増やすということを目指していきたいと思っています。
- 夫 月10万円(週2労働)
- 妻 月10万円(週2労働)
- 配当 月10万円
- 事業 月10万円
- 家賃 月10万円
こんな感じで、労働を減らして自由な時間を増やしつつ、生活を維持していける仕組を作れるといいですね。
逃げ切れない世代にいるという自覚のある人は「作戦」を立てて乗り切って行きましょう。今の時代に合う戦い方を考えなくてはいけないですね。
それではまたっ!
※関連記事です。働かないおじさんにまどわされず、「労働を減らして自由な時間を増やしつつ、生活を維持していける仕組を作る」ための方法について、あれこれ考えています。
Follow @kobito_kabu