ニホンフラッシュ 2020年3月期第3四半期決算に関するつぶやき(配当ポジティブ)

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

ニホンフラッシュ 2020年3月期第3四半期決算(2020年1月28日公表)

ニホンフラッシュ株式会社のこびと「ニフラ」から、2019年4月1日~2019年12月31日の業務報告が届いております。

 

経営成績の報告

ニフラ
引き続き、大幅な増収増益

        当第3四半期    前第3四半期

売 上 高   218.5億円   170.3億円

営業利益率     14.6%         13.7%

1株純利益     183.00円     129.00円

配当      25円(中間)+25円(期末予想)

 

二フラくん、絶好調の成績を続けています。

売上・利益とも、前期比で30~40%前後の増収益

営業利益率もアップして、言うこと無しです。

  • 国内:コスト削減活動・地方都市の開拓・既存顧客への深耕拡大
  • 中国:新規顧客開拓・ルート販売への注力・生産能力増強

などの施策が、実ってきているということなのでしょう。

フルーツ
当期は前年同期比で約5%の円高元安。結構な逆風にもかかわらず、過去最高売上・過去最高益なんて、二フラくん素敵…♪

 

財政状態の報告

ニフラ
財政状態も特に問題ないかな。

        当第3四半期末         前期末

総 資 産    287.0億円    261.7億円

1株純資産     1,576.84円    1,511.80円

自己資本比率    68.8%        72.4%

A(※)/総資産   21.9%        25.7%

※A=現金預金+有価証券+投資有価証券

 

自己資本比率等が若干低下していますが、心配が必要なレベルではありません。

主たる要因は、仕入債務等の増加なので、キャッシュフロー的にはむしろ有利。

十分な安全性を保っていると言えるでしょう。

フルーツ
良い良い。この調子~っ!

 

2Qに確認できなかったキャッシュフローの状況を、第二四半期報告書でチェックしておきましょう。

      当第2四半期      前第2四半期末

営業C/F     13.4億円      ▲4.5億円

投資C/F  ▲11.1億円      ▲1.0億円

財務C/F   ▲3.1億円         ▲0.5億円

前2Qと比べると、売上債権の回収状況が良いようです。利益をきちんと回収できている様子。

フルーツ
これはかなり良いニュース♪二フラくんの唯一の懸念点は、キャッシュフローだからね~

 

今後の見通し

 

最新ニュース

ニフラ
大きなニュースはないよ~

中間配当が、無事に支払われたことくらいでしょうか。

フルーツ
二フラくんありがとー!

 

業績予想

ニフラ
予想の変更はありませ~ん

二フラくんは強気なこびと。毎年、かなり高めの業績予想を出して未達で終わるクセがあります。

今回の予想もかなり強気。ですが、進捗は

  • 売上:70%
  • 営業利益:69%
  • 経常利益:76%
  • 当期利益:76%

と、かなり追い付いてきている様子。

フルーツ
これはもしや期待できる!?久しぶりに予想達成!?

こびと株オーナーは、ワクワクしてきました…!

 

配当金について

ニフラ
配当予想も変更ナシっ!

2Qのキャッシュフロー計算書をみると、今年の二フラくんは、昨年とは一味違います。

稼ぎだした利益が、「売上債権の増加」にはならず、しっかり現金で回収できているのです。

おかげで、フリーキャッシュフローも2.2億円のプラス。

フルーツ
とはいえ、そこから配当金を払うとなると、もう少しゆとりが欲しいところではある…

さらに、成長中の二フラくんですから、「増配より事業投資優先」という考え方も◎です。

フルーツ
でもさ、でもさ、こーんなに調子いいんだから、ちょっとくらい増配してもいいんじゃないかなっ!

ついつい期待してしまう、こびと株オーナーです。

 

それではまたっ!

(参考:ニホンフラッシュ株式会社 四半期決算短信等)

 

高配当の「こびと株」っていいかも?と思ったら…

分散が鉄則の高配当株投資。分散の一角に二フラくんみたいなステキな子(安定配当しつつ株価もアップ♪)がいると、かなり安心ですね~。未来が明るい気持ちになります!
少額で分散投資をやりたいならSBI証券が最有力候補。理由は2つ。

  1. 1株から買える(NTTドコモなどの注目している企業を3000円程度で買えます)
  2. サービス利用料が安い(単元未満株の買付手数料が無料!)

口座開設料・口座維持利用料はもちろん無料で、個別株なら投資信託と違って信託報酬などの保有コストもかかりません。

SBI証券を使った少額分散投資は、コスト面で優秀ですね。

 

※関連記事です。

高配当株投資をはじめて、配当金を受けとりたい人のためのスタートマニュアルです。

【配当金月3万円の第一歩】SBIネオモバイル証券を使った高配当株投資の始め方を解説します

2019.08.20

 

「もっともっとわかりやすく!初心者の中の初心者でもわかるように!」というご要望に応える、専門用語を使わないバージョンのスタートマニュアルはこちら

【超初心者向け】はじめての高配当株投資。始め方&ポイントを専門用語をほぼ使わずに解説

2023.01.03

 

高配当株についてもっと知りたい方向けの記事です。

高配当株のポートフォリオは、金のタマゴを産む”痩せない”ニワトリのようなものである

2019.08.03
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。