キヤノン 2020年12月期第3四半期決算に関するつぶやき(配当ネガティブ)

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

 

キヤノン 2020年12月期第3四半期決算(2020年10月26日公表)

かのんより2020年1月1日~9月30日の業務報告が届いております。

 

経営成績の報告

かのん
まだまだ苦しいんだけど、思ったよりは酷くないって言うか…。

               当第3四半期    前第3四半期

売上高           2兆2,145億円   2兆6,398億円

営業利益率               1.5%           4.6%

1株純利益         28.29円            86.16円

配当              40円(中間実績)+40円(期末予想)

 

世界経済が回復基調にあることに引っ張られ、7月時点の予想に比べると業績は回復傾向にあります。

  • 売上:400億円
  • 営業利益:300億円

予想を上回る決算となりました。

 

3Q会計期間(7~9月の3か月間)の業績は、前期比で

  • 売上:▲13%
  • 営業利益:▲50%
  • 最終利益:▲37%

といったところ。

フルーツ
赤字だった2Q会計期間に比べれば、マシな決算だったと言えるかも

 

セグメント別に見てみると

  1. オフィス:21.0%減収93.7%減益
  2. イメージングシステム:2.0%減収167.0%増益
  3. メディカルシステム:7.5%減収44.3%減益
  4. 産業機器その他:6.9%減収49.8%増益

という感じ。売上は軒並み減少しているものの、利益については明暗が分かれています。

好調だったのは、

  • インクジェット:強い在宅需要
  • 半導体露光装置:データセンターやパソコンの需要高まり
  • ネットワークカメラ:インフラ投資の再開

といったところ。

かのん
コロナで大変だけど、年末までに新規事業は増収増益にもっていける見込み!なの!

 

同業他社を見渡してみると、4~6月期は軒並み営業赤字となっています。(2020年7~9月期決算はまだ発表されていません)

  • コニカミノルタ:営業利益率-13%、期末業績予想は非開示
  • リコー:営業利益率-6%、期末業績予想は9割減益

といった状況でした。

※キヤノンの4~6月期の営業利益率は-3%、7月時点の期末業績予想は7割程度の減益

フルーツ
かのんちゃん、ツライ決算ではあるけど、4~6月期が底だったとしたら他社より踏ん張ってるって言えるかも。…他社の7~9月期決算も要チェックだな。

 

財政状態の報告

かのん
財政状態は…相変わらずなの。

         当第3四半期末    前期末

総 資 産   4兆7,016億円   4兆7,684億円

1株純資産    2,390.77円     2,531.03円

自己資本比率     53.2%     56.5%

流動比率       168.3%    192.2%

 

今回の決算でも、財政状態について特別気がかりな点はありません

フルーツ
とはいえ、相変わらず、じわじわとした悪化を続けています
  • 1株純資産は減少を続け
  • 自己資本比率は下がり続け
  • 流動比率も下がり続ける

状況が継続中。

なんとかこの苦境を乗り切り、この状況に歯止めをかけない限り、かのんちゃんに未来はありません。

フルーツ
別に今すぐヤバイとかでは全然ないけど、じんわり嫌な気持ちにはなる数字の並びだなぁ…

※2Qに言及した「売上債権は減っているのに貸し倒れ引当金は増加している」問題についても、相変わらずという感じです。

 

キャッシュ・フローの状況

かのん
営業CFは前期並みだし、現預金は増えてるの!

      当第3四半期      前第3四半期末

営業C/F     1,941億円      1,945億円

投資C/F  ▲1,117億円     ▲1,578億円

財務C/F        69億円          ▲964億円

 

キャッシュフローの状況は、悪くありません。

  • 減益にも関わらず前期並みの営業CF
  • マイナス幅が控えめの投資CF
  • プラスの財務CF

で、875億円の現預金増加となっています。

フルーツ
キャッシュフローはめちゃくちゃ重要なので、これは安心材料!

 

もちろん、内訳をみていけば

  • 固定資産・有価証券の購入を控え
  • 固定資産売却は進めて
  • 定期預金を減少させ
  • 配当金を減額して
  • 借り入れを増額して(長期債務+21億円・短期借入金+1858億円)

やっと作ったキャッシュフロー。課題は色々と隠れています。

フルーツ
この先、業績回復からの営業CF増加、設備投資・借入金返済・配当金支払が順調に…となればいいんだけど。

不安と期待とため息の、こびと株オーナーです。

 

今後の見通し

 

業績予想

かのん
上方修正したの!…それでも、大減益だけど。。

7月時点の予測に比べ、

  • 売上:+600億円
  • 営業利益:+190億円
  • 当期純利益:+90億円

という、業績の修正がありました。

相変わらず、前期の9割以下の売上・半分以下の利益という状況ではありますが、

フルーツ
上方修正自体は明るいニュース!

です。

 

上方修正の理由としては

  • 想定より早い経済の回復
  • 3Q、ミラーレスカメラの新製品やインクジェットプリンターが好調だった

ことが挙げられています。

フルーツ
業績が底を打ったということなら、とりあえず悪くないよね。きちんと回復軌道に乗ってくれるといいんだけど。

 

配当金について

かのん
去年の半分でガマンして欲しいの…

かのんちゃんにしては珍しく、この段階で期末の配当予想を発表しました。

金額は、40円(年間配当80円)。50%の減配です。

問題は、50%減配でも配当性向が162%にもなるということ。いわゆるタコ足配当状態です。

フルーツ
まぁ予想通りと言えば予想通り。興味はむしろ、来期以降の配当水準と配当性向かなぁ…

 

かのんちゃんの現状を3行でまとめるなら

  • 業績は、明らかに悪い
  • とはいえ、7月時点の予想よりはマシ
  • 今後は、①世界経済の動向・②新規事業拡大ペース・③既存事業の落ち込み具合を要観察

というところでしょうか。

フルーツ
業績上方修正は嬉しいけど、「こびと株(=優良高配当株)」と呼ぶには、かなり難しい感じのかのんちゃん。

今年の配当がどうこうというより、経営の中長期的な展望が気にかかるところ。

今後も、動向を注意深く見守っていきます。

 

それではまたっ!

(参考:キヤノン株式会社 四半期決算短信等)

 

高配当の「こびと株」っていいかも?と思ったら…

分散が鉄則の高配当株投資。分散が効いているからこそ、かのんちゃんの業績が悪化してもどーんと構えていられるというもの。もし集中投資だったら、ひっくり返ってます!(笑)
少額で分散投資をやりたいならSBI証券が最有力候補。理由は2つ。

  1. 1株から買える(NTTドコモなどの注目している企業を3000円程度で買えます)
  2. サービス利用料が安い(単元未満株の買付手数料が無料!)

口座開設料・口座維持利用料はもちろん無料で、個別株なら投資信託と違って信託報酬などの保有コストもかかりません。

SBI証券を使った少額分散投資は、コスト面で優秀ですね。

 

関連記事です。

高配当株投資をはじめて、配当金を受けとりたい人のためのスタートマニュアルです。

【配当金月3万円の第一歩】SBIネオモバイル証券を使った高配当株投資の始め方を解説します

2019.08.20

 

「もっともっとわかりやすく!初心者の中の初心者でもわかるように!」というご要望に応える、専門用語を使わないバージョンのスタートマニュアルはこちら

【超初心者向け】はじめての高配当株投資。始め方&ポイントを専門用語をほぼ使わずに解説

2023.01.03

 

高配当株についてもっと知りたい方向けの記事です。

高配当株のポートフォリオは、金のタマゴを産む”痩せない”ニワトリのようなものである

2019.08.03
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。