【全自動】米国ETFをコツコツと定期買付する3つのメリットと具体的方法【資産運用の勝ちパターンの1つ】
こんな疑問に答えます。 こびと株の運営メンバー(@kobito_kabu)は、全員が証券アナリスト有資格者です。 金融に関してはそれなりに知識があります。高配当株への投資により、すでに年金足りない問題(いわ…
こんな疑問に答えます。 こびと株の運営メンバー(@kobito_kabu)は、全員が証券アナリスト有資格者です。 金融に関してはそれなりに知識があります。高配当株への投資により、すでに年金足りない問題(いわ…
宝印刷 2020年5月期第1四半期決算(2019年9月30日公表) たからちゃんより2019年6月1日~2019年8月31日の業務報告が届いております。 経営成績の報告 当第1四半…
こんな疑問に回答します。 こびと株.comの運営メンバーは、全員が証券アナリスト資格・簿記1級・FP等を保有しています。また、一部上場企業の財務部で10年以上実務をやっている、会計税務のプロフェッショナルです。 &nbs…
こびと株.com(@kobito_kabu)がお送りする、毎月更新の定例記事です。 ※データが多すぎて記事が重いです。すみませんm(_ _”m) サマリー 2019年9月30日時点 …
こんな質問にお答えします。 現在、こびと株メンバー(@kobito_kabu)の高配当株ポートフォリオはこんな感じです。 ※ひたすらに高配当株を買い進めるスタンスで、右肩上がりの配当金・含み益…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 資産運用を始めてはや数年。 です。 24時間365日働いてくれる「こびと株」のおかげで、家計はだんだんとラクになっています…
こびと株.com(@kobito_kabu)がお送りする、毎月更新の定例記事です。 ※データが多すぎて記事が重いです。すみませんm(_ _”m) サマリー 2019年8月30日時点 全体指標 日…
こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。 これをやりたいなら「SBIネオモバイル証券を使うとメリットありますよ」という話を最近しておりました。 昔からうちのブログを読んでくれてい…
こういった質問を頂くので、ちょっとした運用プランを考えてみました。 ※あくまで「もし、こびと株のメンバーがETF(ファンド)を使うならこうする」というプランです。このプランを推奨しているわけではないので、十…
こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。 長らくウォッチしてきた「国内リース業界」について、そろそろ買っても良いかなという水準になってきました。 ということで「リース業界への投資」について簡単…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 いきなりビッグニュースが飛び込んできました。 AmazonやAppleといった米国の大企業約180社が 株主…
こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。 こういった要望にマッチする「高配当株投資の始め方」を詳しく説明します。 この記事を書いているこびと株.comメンバーの投資状況は、こんな…
こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。 2019年8月現在における、高配当株(日本株)をとりまく相場状況について私見を述べたいと思います。 以下、順番に見ていきましょう。 日本…
CDS 2019年12月期第2四半期末決算(2019年8月9日公表) CDS株式会社のこびと「CDS」から、2019年1月1日~6月30日の業務報告が届いております。 経営成績の報告 当第2四半…
こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。 高配当株投資をはじめたい!と思った時に悩むのがコレ。 10銘柄? 20銘柄? それとも…50銘柄? 私個人としては、少なくと…
ニホンフラッシュ 2020年3月期第1四半期決算(2019年7月31日公表) ニホンフラッシュ株式会社のこびと「ニフラ」から、2019年4月1日~2019年6月30日の業務報告が届いております。 経営成績の…
蔵王産業 2020年3月期第1四半期決算(2019年7月26日公表) ざおうさんより2019年4月1日~2019年6月30日の業務報告が届いております。 経営成績について 当第1四半期期 …
こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。 下記記事で「高配当株投資の始め方」について解説しました。 このなかで、 こういった場合の日本株のポートフォリオサンプル(配当利回り約4….
エックスネット 2020年3月期第1四半期決算(2019年7月26日公表) Xネッコより2019年4月1日~2019年6月30日の業務報告が届いております。 経営成績について 当第1四半期 …
こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。 日米高配当株(約50銘柄)ほどに投資をして、高配当株ポートフォリオを構築しています。今では年間賞与並みの金額に成長しました。これからもどんどん増えてい…