【浪費家必見】無駄遣いをしないコツ7選【誰でもできる】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

無駄遣いしちゃう人
なんか最近、無駄遣いが多いかなって気がする…
無駄遣いしちゃう人
オレも。ついついお金使っちゃうんだよね

こんな人のための記事です。

 

この記事では、誰にでもできる無駄遣いをしないコツを7つ、解説していきます。

こびと株
せっかく働いて稼いだお金、無駄遣いしちゃうなんて、もったいないですよね。

もちろん、

  • お金は使わないで、ひたすら貯めるべき
  • 自分へのご褒美は一切NG
  • 高級な食事や息抜きの一杯(お酒・コーヒー)、おしゃれ着類は全てムダ

みたいなことを言いたいわけではありません。

単純に、

こびと株
自分自身が後から振り返って、ガックリくるような支出は止めるべし!

という話。

無駄遣いをしないコツを押さえて、満足度の高いお金の使い方にシフトしていきましょう。

 

無駄遣いをしないコツ7選

無駄遣いをしないコツ①1円あたりの満足度を考える

そもそも無駄遣いとは何か?

私の思うに、それは

こびと株
自分にとってコスパの悪いお金の使い方のこと!

です。

 

同じ支出でも、それが

  • 無駄遣いか
  • 幸せな支出か

は、人によって違います。

 

600円のカフェラテを買ったとき、

無駄遣いしちゃう人
100円のコーヒーと満足度は変わらないのに高かったなぁ。無駄遣いだったかも

と感じる人もいれば

無駄遣いしちゃう人
落ち着いたお店で友達と楽しくおしゃべりしながら飲んだカフェラテだもの。その時間の幸せを考えたら、悪くない支出だったわ

と感じる人もいます。

 

大事なのは、自分のお金の使い方が、自分にとってコスパの良いものになっているかどうか

こびと株
結局、使えるお金は限られています。だったら、より満足度の高い使い方をしたいですよね。

そのためには、「1円あたりの満足度を高める」という視点をもっておくのが◎。

無駄遣いしちゃう人
そういう見方をしてみると、「なんとなく高いモノに手を伸ばしちゃう」みたいなことが減りそうかも

 

無駄遣いをしないコツ②満足の持続時間を考える

支出の満足度を考えるのに、重要だと思うのが

こびと株
満足の持続時間!

です。

 

  • 一生の思い出になるようなお金の使い方
  • 明日になったら忘れてしまうようなお金の使い方

どちらの満足度が高いかは、明らかですよね。

無駄遣いしちゃう人
確かに、無駄遣いした後って「なんかお金減ってるけど何に使ったかよくわかんない」ってなりがち…
無駄遣いしちゃう人
後で考えると、「なんでこんなのが欲しかったかよくわかんない」とかもあるよね…

 

無駄遣いをしないコツ③必要労働時間を考える

無駄遣いしちゃう人
とは言っても、日々のゆとりも必要だし。つい「これくらいならいいかな」って思っちゃうんだよね

そんなときは、それを買うために何時間働かなければいけないか?を考えてみるのがおすすめです。

例えば自分の時給が2000円なら、

  • 1500円のランチ→45分
  • 3万円のワンピース→15時間
  • 10万円の腕時計→50時間
  • 100万円の車→500時間

みたいに変換して考えるわけです。

 

こびと株
それくらいの時間と引き換えにでも、コレが欲しい!

と思えるなら、それはあなたにとって無駄遣いではないのかも。

自分の価値観を確かめるのに、便利な考え方というわけです。

 

無駄遣いをしないコツ④必要資本額を考える

労働時間に換算してみてもピンとこないとき、私がよくやるのが

こびと株
この金額を不労所得で得るには、元本がどれくらい必要かな?

と考えることです。

 

株式の配当利回りを税引き後で約3%と考えると

  • 1500円のランチ→元本5万円
  • 3万円のワンピース→元本100万円
  • 10万円の腕時計→元本330万円
  • 100万円の車→元本3,300万円

みたいな感じですね。

こびと株
追加支出のインパクトが分かるので、無駄なモノ=大して欲しくもないモノは、買わずに済むことが増えると思います

経済的自由を目指す人には、ピンとくる考え方かもしれません。

【自由への家計簿】経済的自由度を測る6つのレベルと家計管理戦略

2024.11.30

 

無駄遣いをしないコツ⑤他の選択肢と比較する

無駄遣いしちゃう人
色々考えても「コスパがいいかは微妙だけど、やっぱり欲しい…」ってときは、どうすれば?

より安いモノに置き換えられないか、考えてみます。

  • 1万円でバーをハシゴする→3000円の高級パフェを頂く
  • 10万円のジャケットを買う→3万円のシャツを買う
  • 2万円でエステサロンに行く→6000円のリラクゼーションサロンに行く

みたいな置き換えですね。

こびと株
「こっちでも同じくらいの満足が得られるかも!」と思えれば、無駄遣いはしっかり減っていきます♪

 

無駄遣いをしないコツ⑥「いつでも買える」状態をつくる

無駄遣いしちゃう人
でもさ、なんか物欲がふつふつ湧いてきて「とにかく買い物したい!」みたいな気分のときがあるのよね

逆説的ですが

  • 満足度を下げずに支出を減らし
  • きちんとお金を貯めて
  • 買おうと思えばいつでも買える

状態をつくると、物欲は収まる傾向にあります。

 

「給料日までの辛抱だ!」とか「ボーナスの後くらいしか買えないから」みたいな状況は、ストレスになりやすいもの。

こびと株
「買えない」のではなく、「買わない」。自分の意志で選択しているのだ、と感じられるようになると、衝動買いも減っていきます

つまり、一度お金が貯まる習慣が身に付けば、よい循環が生まれるということ。

気合がいるのが最初の一歩だけなら、頑張ってみる価値はあります。

 

無駄遣いをしないコツ⑦家計簿をつける

最後のおすすめは、家計簿をつけること。

「そんなのめんどくさい…」という声が聞こえてきそうですね。

でも今は、スマホアプリで簡単に家計簿がつけられます。

【自由への家計簿】超具体的な家計簿のつけ方 ポイント5選【簡単】

2024.11.08

 

そして、自分自身が

  • いつ
  • 何に
  • どれくらい

お金を使っているか知れば

無駄遣いしちゃう人
うわ、これ無駄だ。もう止めよう…

という方向に、自然と意識が向くものです。

こびと株
要するに、レコーディングダイエットのお金ver.。家計簿は、無駄遣いの削減効果バツグンです

 

無駄遣いをしないコツまとめ:「なんとなく」を止める

「自分で稼いだお金だから、何に使ったっていい」

これが大前提です。

こびと株
つまりあなたには、無駄遣いする権利があるということ!

 

ただ思うのは、せっかく稼いだお金を

  • なんとなく
  • 無自覚に
  • 満足度の低いことに
  • 流されて

使ってしまい、

無駄遣いしちゃう人
なんだか満たされない。お金も全然ない。

という状態になるのは、もったいないよね、ということ。

 

友達に、SNSに、企業のCMにあおられて、欲しくもないモノを買う無駄遣い。

こびと株
なんとなくでお金を使うのは、もう止めてしまいましょう♪
  • 1円あたりの満足度を考える
  • 満足の持続時間を考える
  • 必要労働時間を考える
  • 必要資本額を考える
  • 他の選択肢と比較する
  • 「いつでも買える」状態をつくる
  • 家計簿をつける

どれも、特別むずかしい話ではありません。

ぜひ、1つでも2つでも実践して、無駄遣いをしない生活にシフトしていって下さいね。

 

それではまたっ!

 

※関連記事です

お金を使いすぎる人がハマっている落とし穴3選【割高キーワード】

2024.10.29

【最高の基礎教材】本気でお金持ちになりたい人が学ぶべき資格

2024.09.13
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。