お金が貯まらない人がやりがちな質問5選【あなたは当てはまる?】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

お金が貯まらない人
なんでかなー。お金が貯まらないんだよね…

この記事は、お金が貯まらない人のための記事です。

 

当サイト(こびと株.com)は、マネーブログ。マネーブログの運営をしていると、質問を多数頂きます。

5年以上にわたって数々の質問を見てきたせいか、最近では、質問を見ただけで

こびと株
ああ…この人…お金が貯まらないだろうな…

と分かってしまうことがあります。

 

そんなわけで、この記事では、お金が貯まらない人が思いこんでいる質問を5つ、ご紹介したいと思います。

こびと株
「この質問しちゃってる!」という人向けに、1つ1つ「お金が貯まるおすすめ」行動も併せて解説していきます♪

 

質問①値段を下げたら質も下がるよね?

 

答え①それは単なる思い込みです!

お金の貯まらない人の質問あるある、栄えあるパターン①はこちら。

こびと株
お金が貯まらないと嘆いているリアルの知人からも、こういう意味の質問を受けます
  • そんな安物でいいの?
  • そこは品質にこだわって選んだら?
  • よくそんなに節約できるね、心がさみしくならない?

みたいなのも同じですね。

 

価格を決める要素は、「質」だけではありません

  • 需要と供給のバランス
  • タイミング
  • マーケティング戦略
  • 競合の価格設定

いろいろな点を加味した上で、企業は価格を決定しているわけです。

こびと株
だから、必ずしも質を落とさなくても、支出額を減らしていくことは可能なわけです

 

そもそも、「お金をかけないと良いモノが手に入らない」というのは、ひたすらに生活コストが上がる発想。

節約の本質は

  • 支出額を抑えつつ
  • 満足度を高めること

だと思います。

お金が貯まらない人
そんな魔法みたいなことできる!?
こびと株
できます!自分の重視するポイントを絞って、そこを外さない支出を心がければOKです!

 

お金が貯まるおすすめ:例えば格安SIM!

自分にとって重要な「質」は確保しつつ、支出額を下げていく。

これが、お金が貯まらない人に向けた処方箋(しょほうせん)です。

 

具体的には、例えば通信料の節約なんかが分かりやすいかと思います。

  • スマホの使用はデータ通信がメイン
  • メールはフリーメールで十分

というような人は

こびと株
格安SIMで良いじゃん!

というわけ。

 

データ通信を行うだけなら、スマホ利用の「質」はほとんど下がりません。(もちろんどの通信業者を選ぶかにもよりますが。)

その一方で、大手キャリア→格安SIMへ乗り換えるだけで、月数千円程度のお金を貯められるようになります。

こういうモノを積極的に活用するか否か

  • お金が貯まる人
  • お金が貯まらない人

の分かれ道ということなんです。

 

 

質問②老後資金って、2000万円必要なんだよね?

答え②人によります!

こちらも、お金の貯まらない人に多いパターン。

  • 結婚資金
  • 教育資金
  • 住宅資金
  • 老後資金

など、「平均」や「ニュースで聞いた金額」、「ウワサベースの情報」をもとに

お金が貯まらない人
お金が足りない…

と思い込んでしまうわけです。

 

実際、何にいくらかかるかは、人によって違うもの。

老後のために準備するお金ひとつとっても

  • 受取れる年金の額
  • 求める生活レベル
  • 定年後の働き方

など、かなり個人差があるはずです。

こびと株
雰囲気に煽られることなく、自分自身に必要なお金をきちんと把握していきましょう♪

でないと、ひたすらお金の不安に追い回されるハメになります。

さらには、不安を煽ってボッタクリ商品や詐欺商品を売りつける輩(やから)のカモになってしまうかもしれません。

【40年後】年金の受給額は減る?悲観的になりすぎなくても良い3つの理由

2021.04.20

 

お金が貯まるおすすめ:まずは家計簿チェックから

自分のケースでは、いくら必要なのか?」

これが分からない人は、家計簿をつけることから始めるべきです。

そんなの面倒?

もう10回は挫折してる?

大丈夫です。今は、半自動で家計簿をつけることができる便利なアプリがあります。

こびと株
私も紙の家計簿挫折経験者ですが、マネーフォワードでバッチリ家計が管理できるようになりました♪文明の利器に頼りましょう!

【経理のプロが解説】家計管理で絶対に把握すべき3つのこと

2023.10.26

 

質問③〇割引きだから、今買わなきゃソンだよね?

答え③場合によります!

割引でモノを買うことは、オトクなケースもたくさんありますが、同じくらい「かえって損」なケースもあります

こびと株
企業は、みなさんにお金を払ってもらうために、ありとあらゆる工夫をしているのです!

 

  • だっていつもより安いから
  • 買わないとソンな気がしたから
  • モトが高いなら品質がいいかもって思ったから

という理由で、実はそんなに欲しくないモノ・実は別に必要じゃないモノを買っているあなた。

こびと株
それだとお金は貯まりません!!要らないモノに払うお金は、1円でも「ムダ遣い」です!

 

お金が貯まるおすすめ:買っているのか?買わされているのか?チェック

惑わされないためには、まず

  • 割引の有無でも
  • 割引率でも
  • 割引額でもなく

結局いくらなのか?」に注目して下さい。

そして、ソレが「本当に欲しいモノ・必要なモノなのか?」をもう一度考えてみて下さい。

こびと株
割引後の価格でソレを購入したいかどうか…これだけを考えるべきです

 

大事なのは、自分自身できちんと選び取ること。

  • 自分の意思で買っているのと
  • 企業にノセられて買わされているのとでは

大違いです。

お金を使いすぎる人がハマっている落とし穴3選【割高キーワード】

2023.11.12

 

質問④賢い投資先ってどこ?

答え④目的によります!

証券アナリストという資格があります。

  • 証券投資の分野において、
  • 高度の専門知識と分析技術を応用し、
  • 各種情報の分析と投資価値の評価を行い、
  • 投資助言や投資管理サービスを提供する

プロフェッショナル

(日本証券アナリスト協会「証券アナリストとは」より抜粋。改行等は筆者)

とされています。

要するに、投資に関するアドバイスをしたり、人の資産を預かって運用したりするプロというわけ。

 

「証券アナリスト職業行為規準」には、

投資に関する情報提供したり、アドバイスしたり、人の資産を預かったりするときは、お客さんの

  • 財務状況
  • 投資経験
  • 投資目的

を確認しないとダメですよ!ちゃんとお客さんの状況やニーズに合わせてね!

というようなことが書かれています。

 

何が言いたいかというと。

あなたの状況・ニーズ・経験・目的がわからない限り

こびと株
例えプロでも、投資のアドバイスなんてできない…!

ということ。

誰にでも当てはまる投資の正解なんて、存在しないんです。

 

お金が貯まるおすすめ:「ラク」を求めない

こびと株
自分の現状も、自分が何をしたいのかも、整理しないまま結論を急いでも、お金を失うばかりです…
  • 誰でもできる
  • 手間がかからない
  • 必ず儲かる

こういう方法を求めて、「ラクな道」を進もうとすると、かえって遠回り・大損害ということになりかねません。

 

学問に王道なし。

お金を貯める道にも王道なし。

こびと株
存在しない道を探し求めても、見つかるのは「詐欺被害者への道」だけですよ~

 

質問⑤私の場合は、どうすればいいと思う?

答え⑤一番良い答えを出せるのは、あなただけ!

お金に関する判断を、人任せにしてはいけません。

こびと株
選択の責任をとれるのは、あなただけ。意思決定は、自分の手で行うべきです

 

  • あなたのお財布事情を
  • あなたの価値観を
  • あなたの健康状態を
  • あなたの就業状況を

あなたより、よく知っている人はいません

また、あなたに対して、あなた自身より親身になってくれる人もいないはずです。

こびと株
「生殺与奪の権を他人に握らせるな」ってやつですね♪

 

お金が貯まるおすすめ:自分で学んで、自分で試そう

お金が貯まらない人
そんなこと言ったって、どう決めていいか分からないから相談してるのに…

気持ちは分かります。

でも、最後は、自分で決められるようになるしかないんです。

少しずつ、自分で学びましょう。少しずつ、自分で試してみましょう。

そうやって、自分で判断できる力を身に着けることだけが、唯一、「自分の場合はどうすればいいか?」という問いに対する正しい答えにたどり着く道なのです。

こびと株
そうでなければ、いつか誰かの養分にされてしまうことでしょう。

 

とはいえ、

  • 答えを出すための考え方
  • 一般的な回答
  • 必要な基礎知識

などは、多くの人に共通しています。

こびと株
このブログでも、そういったお役立ち情報は、たくさんご提供していきたいと考えています♪

 

【勘違い多発】個人年金保険の節税効果を考慮した『正しい利回り』の計算方法

2021.09.22

 

まとめ:退屈な真理を受け入れよう

  • 思い込みを避けてね!
  • 人によるよ!
  • 場合によるよ!
  • 目的によるよ!
  • あなた自身にしか分かりません!

こういう回答って、「つまらない」ですよね。

お金が貯まらない人
もっとなんかないの?質問が悪いとか言ってるけど、回答者のこびと株がダメダメなだけじゃないの?

こう言いたくなって当然かな、と思うほど、退屈です。

 

お金が貯まらない人は、

  • ヒミツの近道
  • お金持ちだけが知ってる正解
  • 我慢も努力も要らない素敵プラン

こういうものが「きっとある!」と、心のどこかで信じてしまっているのだと思います。

こびと株
信じさせようとしてくる、ボッタクリ屋さんや詐欺師もいますしね。

 

でも、お金が貯まる人は知っています。

  • 自分の頭で考えて
  • 自分の価値観を磨き上げて
  • 一生懸命、学んで
  • 失敗しながら、行動して

それではじめて、「ラクラクお金が貯まる家計」「資産〇千万円!」みたいな結果が手に入るのだと。

ちなみに、お金持ちになりたいなら

  • 簿記
  • FP

この2つの資格は学んでおいた方がいいと思っています。

今やどちらもとってもメジャーな資格なので、良質な学習方法も確立されています。

ある意味では資格取得の為に勉強することが、お金持ちへの「ヒミツの近道」と言ってしまっても過言ではないかも。

【最高の基礎教材】本気でお金持ちになりたい人が学ぶべき資格

2023.09.24

 

こびと株
ぜひこれを機に、自分の「質問」の仕方…つまり、思考のクセを、見直してみてくださいね♪

 

それではまたっ!

 

※関連記事です

【資産が少なくてもリタイア可能】サイドFIREの3つの魅力と「追い風」について

2023.05.09

【お金が逃げ出す】お金のメンタルブロック3選【外し方は単純明快】

2024.01.20

【配当金月3万円の第一歩】SBIネオモバイル証券を使った高配当株投資の始め方を解説します

2019.08.20
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。