【贅沢な生活】良い贅沢vs悪い贅沢 特徴3選【見極めろ】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

少しは贅沢な生活、してみたいな~。…お金ないんだけどさ。
友達に「贅沢してるね」って言われちゃった…。そんなにお金があるわけじゃないけど…それでもしてOKな贅沢ってないのかな?

こんな人のための記事です。

 

贅沢な生活」。

こう聞いて、何をイメージしますか?

なんとも魅力的。でもイケナイコトのような気もするし…。

思いつくままに贅沢をしていたら、いくらお金があっても足りませんよね。

といって、贅沢を味わうことのない生活っていうのも、さみしい感じがします。

贅沢してるつもりもないのに、お金が貯まらなくて困っている…なんて人も少なくないかもしれません。

 

この記事では、こんなモヤモヤを解きほぐすため、

  • 良い贅沢
  • 悪い贅沢

について、それぞれのポイントを3つずつまとめます。

こびと株
良い贅沢と悪い贅沢の区別をつけることが、お金に悩まず豊かな毎日を送るための第一歩になりますよ♪

 

【生活を豊かに】良い贅沢のポイント3選

こびと株
それでは早速、良い贅沢のポイント3つ、独断と偏見でまとめていきます!

お金の使い方は、生き方そのものと深く関係するところ。

何にお金を使うかは、最終的には個人の価値観の問題です。

とはいえ、「良い贅沢あるある」「悪い贅沢あるある」といった多くの人が共感するポイントはありますし、他人のまとめを見るのも1つの参考にはなるはず。

さくっと読めるので、考えるヒントにしてみて下さい。

 

良い贅沢①豊かな時間が長く続く

その支出によって得られる「豊かな時間」が長く続く贅沢は、良い贅沢かなと思います。

  • 思い出に残る体験(旅行とか)
  • 人とのが強まる経験(プレゼントとか)
  • 見るたびに気分が上がる品物(超・お気に入りのペンとか)

などへの支出です。

こびと株
余韻をながーく楽しめる贅沢は、お得感も満足感も深まりますからね♪

 

反対に言えば

  • 翌日には覚えていない浪費(毎日のように食べる割高なスイーツとか)
  • むしろイヤな記憶が残る支出(過剰なアルコールとか)
  • 買ったまま忘れてしまうような品物(クローゼットの奥深くで眠るアクセサリーとか)

は、良い贅沢とは言いにくいでしょう。

こびと株
どうせ贅沢するなら、豊かな時間をゆっくりじっくり味わえるモノを選ぶべしです

 

良い贅沢②予算内である

コントロールのきいた贅沢であることも、良い贅沢の超重要ポイントです。

  • 何をどれだけ買おうと
  • どんなにくだらないモノにお金を使おうと

「予算の範囲内」でさえあれば、生活が壊れることはありません。

こびと株
自分で事前に考えた予算の範囲で贅沢するというのは、家計管理の基本のキ!

 

もしも

  • 無計画
  • 衝動的
  • ガマンしようと思っているのに誘惑に負ける

こういった「お金を使わずにいられない」状態になってしまうなら、それは贅沢にコントロールされている危険な状態

こびと株
贅沢にまどわされず、生活の主権を取り戻すべしです!

思いついたモノに片っ端から使っていたら、いくらお金があっても足りない…そんなの、小学生だって知っていますもんね。

 

良い贅沢③明日の糧になる

明日への投資としての贅沢も、良い贅沢でしょう。

  • 自分の心身のメンテ
  • 時間を増やすツール
  • 自己投資

そのときは「贅沢かな」と思っても、後々の稼ぐ力を高めたり、持続可能性を高めて働き続けたりするのに必要な出費は、悪くない贅沢でしょう。

こびと株
私自身、整体を受けたり、時短家電を購入したり、書籍を購入したり…といった贅沢は積極的に楽しんでいます♪

 

ただし、注意しなくてはいけないのは

  • 過剰な「自分へのご褒美」
  • 使いもしない最新ツール
  • 「自己投資」のフリをした浪費

といったモノたち。

こびと株
本当に明日の糧になる項目に絞り込むことが大切ですね

 

【生活を壊す】悪い贅沢のポイント3選

こびと株
次は、悪い贅沢のポイント3選です!

 

悪い贅沢①観客を必要とする

他人に見せびらかすことでしか満足を得られないタイプの贅沢は、生活を豊かにしないことがほとんどです。

  • 友人に羨ましがられたくて買ったブランドバック
  • SNSで報告するために食べたコース料理
  • モテるかなと思って買った時計

みたいな感じでしょうか。

こびと株
せっかくお金を使うなら、自分自身が満足できるところに使うのがおすすめです!

 

悪い贅沢②罪悪感がある

  • お金を支払うときに
  • サービスを受けている最中に
  • 買った物を持って帰宅する途中に

後ろめたさや罪悪感を感じるような贅沢は、良い贅沢とはいえないでしょう。

こびと株
お金も減るし、メンタルの状態も悪くなるのでは、踏んだり蹴ったりです

 

  • そもそも、後悔するような支出はしない
  • でも、支出すると決めたら、その効果を最大限楽しむ
  • 今後の支出の在り方を考えるための反省は、また別にする

といった割り切りも、良い贅沢のためには必要かなと思います。

 

悪い贅沢③本当はしたくもない

したくない贅沢なんてするわけないよ!

という人。ちょっとだけ考えてみて下さい。

  • 形式的な贈答品・お付き合いとか
  • 惰性で支払い続けているお金とか
  • なんとなく買ってしまうあれこれとか

実は、自分が本当に求めているわけではない贅沢、思い当たるところがあるのではないでしょうか?

確かに…言われてみれば…

 

  • 面白くもない飲み会に5千円
  • 空気を読んでのプレゼントに2千円
  • 最近行っていないジム代が6千円
  • 習慣化しているだけのスイーツやエナジードリンクに300円

たとえ価格が安くても、単なる無駄遣いは悪い贅沢といえるでしょう。

こびと株
欲しいものは欲しい。要らないものは要らない。自分の本当の気持ちに気づけるようになると◎ですね♪

 

良い贅沢vs悪い贅沢まとめ:生活への影響を見極めるべし

贅沢それ自体は、何も悪いことではありません。ただ、悪い贅沢の仕方があるだけです。

良い贅沢の特徴を3つあげるなら

  • 豊かな時間が長く続く
  • 予算内である
  • 明日の糧になる

でしょう。

悪い贅沢の特徴は

  • 観客を必要とする
  • 罪悪感がある
  • 本当はしたくもない

です。

こびと株
良い贅沢と悪い贅沢をしっかり見極め、良い贅沢を選び取って、豊かに暮らしていきましょう♪

それではまたっ!

 

※関連記事です

【経理のプロが解説】家計管理で絶対に把握すべき3つのこと

2023.10.26

【お金の勉強】初心者向けおすすめ紹介【書籍,ブログ,YouTube,資格…】

2020.10.12

短期間で年収を上げたいときの選択肢5つとポイント3選【必見】

2024.03.24
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。