こんにちは、こびと株管理人(@koito_kabu)です。
実家に、一人暮らしのそれはそれは美しい母(60歳↑)がいます。
老後のおカネが心配だったので、2~3年前から色々と口を挟んで、
- 家計管理
- 資産管理
をサポートしてきました。
結果はこの通り。
- Before:年間収支はトントン。何かイベントがあれば、貯金が減る
- After:年間収支がプラス100万円。お金が減るどころか、増える
カネの心配が一切ない、無敵の老後生活の完成です。
実家の家計改善をお手伝いして2年。年間収支が100万円以上改善しました。
・固定電話解約
・光回線/TV回線解約
・貸金庫解約
・TV用アンテナ設置
・格安SIM契約
・高配当株&債券ポートフォリオ構築で年30万円の資産所得
・ブログ指南で年60万円の収益(青色申告で無税)親『お金が減らなくなった』
— こびと株.com (@kobito_kabu) December 24, 2019
この記事では、家計改善の具体的な内容をご紹介します。
目次
【親の老後】おカネの心配を解決!家計改善の具体的3STEP
実にシンプルですが、3STEPで改善してきました。
- ムダな支出をカットする
- 収入を増やす
- 資産所得を得る
順番に見ていきましょう。
STEP①:ムダな支出をカットする
母は自営業もやっているのですが、基本的には年金をベースにやりくりしています。
- 住宅→田舎の持ち家(戸建て)でローン無し
- 保険→公的保険以外加入なし
- 車→非保有
- 食費→自炊(近所から野菜等を貰えることも多い)
大きな支出がしっかりおさえられていたので、手を入れずとも十分に優良家計です。やはり、このあたりをおさえられている家計は強いです。
改善できそうだと思ったのはこの2点のみ。
- 通信費:光回線&TV&固定電話、全部コミコミで月1万円+携帯月2,000円
- 貸金庫代:年間1万円ほど
- 私の母はネットのヘビーユーザーではないので、光回線など不要
- このご時世、もはや固定電話も要らぬ
- TVは家にアンテナ立ててスカイツリーから電波を受信すれば良い
ということで、NTTとの契約は解除することに。さらばNTT。
楽天モバイルを契約すれば、
- 家族と10分以内通話し放題
- 低速(最低1Mbps)で通信し放題
ということで、月額2,000円未満で十分使い倒せます。母はPCをよく使いますが、テザリングでネットに繋げるのでまったく問題ありません。
スマホはコスパの良い奴をプレゼントしてあげました。
※情報セキュリティの微妙さに定評のあるHUAWEI(中国メーカー)製です。母の情報が中国政府に渡って世界情勢に影響を与えてしまったら、このブログで謝罪会見やります。
スカイツリーから電波を受信するための、TV用のアンテナについては、
ということなので、デザインアンテナを採用。
↓魚の骨アンテナ(八木アンテナと言うそうです)
↓デザインアンテナ
デザインアンテナなら、家の外壁に設置してもまったく目立ちません。
総工費は6万円弱でしたが、月の通信費を1万円安くできるなら、コスパの良い初期投資だと言えます。半年以内に回収できますね。
というわけで、
- NTTに支払っていた月10,000円の通信費+携帯代2,000円が
- 楽天モバイルへの月1,480円の通信費
- TV視聴はタダ(スカイツリーありがとう)
に変わりました。不便はまったくないそうです。PCのネット利用はテザリング(スマホをルーターにすること)で解決。
おじーちゃんおばーちゃんのWebブラウジングに光回線なんか要らんわな。
貸金庫も無事解約できたため、年間13万円の節約になりました。
STEP②:収入を増やす
通信費の節約により余裕ができたとはいえ、そもそも年金ベースの暮らし。遊んで贅沢に暮らすほどの余裕はありません。
そこで、3年ほど前に、ワードプレスでブログを開設してあげました。
あれから3年。
なんと、今は月5万円前後稼いでいます。アドセンスが3~4万円で、物販とアフィで1~2万円といったところ。
有名な出版社から「書籍化の打診」もきたようで、人生面白い方向に転んでいってますね。結局、継続は力なりです。
ですです。3年ほど前にワードプレスで設置してあげました。
1年目:ほぼ無収入
2年目:月額3万円ぐらい
3年目:月額5万円ぐらい最近は書籍の出版依頼がきたようです。ニッチな分野でコツコツ頑張った結果ですね(*´ー`*)実益を兼ねた良い趣味です。
— こびと株.com (@kobito_kabu) December 24, 2019
ライターとして開業届を出して、青色申告の承認申請も提出済みです。つまり、年間65万円までの収益は非課税ということ。
これにより、母の家計は無税で年間60万円ほど改善しました。
ちなみに、母がブログを継続するうえでよく参考にしていたのが、クロネさんのブログ講座です。なんで無料やねんというレベルで惜しみなく優良な情報が公開されています。
素晴らしい\(^o^)/
「私が趣味ブロガーをすすめる3つの真の理由」に書いた
(1)日々の生活を豊かにするため
(2)老後破産に備えるため
(3)働かなくていい時代に退屈しないため
の3つを体現されてますな✨https://t.co/ggyfN19IEQ https://t.co/UZTIYalBcD— クロネ@趣味ブロガー (@kuroneblog) December 24, 2019
※ちなみに、母のブログはあまりSEOに頼らずに「ファンの固定読者」を増やしていっているので、Googleアップデートを被弾したことがありません。たぶん、更新を続ける限り収益が出ます。
STEP③:資産所得を得る
- 無駄な支出をカットし
- 自由な働き方で収入を増やす
これだけで十分と言えば十分なのですが、それなりのキャッシュがある人は資産運用の余地があります。
なんと、母は10近い銀行口座・証券口座を保有しており、どこに何のお金があるのかよく分からない状態になっていました。
ということで、口座整理を実施。
要らない口座をどんどん解約し、4つほどに機能を集約。
- 生活費口座←年金が入ってきて、それをそのまま使う口座
- 貯蓄口座←現金を保管しておく口座
- 事業用口座←ブログ収入が貯まっていく口座
- 証券口座←運用口座
生活費口座は、年金が入ってきて、生活費として出ていくだけなので、資金ショートする可能性がありません。生活費の3ヵ月分ぐらいのお金を入れておけばOKです。
貯蓄口座には、下記のお金を入れておきます。
- 生活費1年分(年金だけでも暮らせるので本当はこんなに要らないんですけど)
- 病気になった時のためのお金
- 介護が必要になった時のお金
- 家のリフォームなどに必要なお金
事業用口座は、ブログ収入が振り込まれる口座です。ブログは経費のほとんどかからない事業ですから、運転資金を置いておく必要はありません。
ここに入ったお金は自由に使ってOKということです。遊ぶとよい。
最後に、証券口座です。本当に自由に使える「リスクをとれるお金」だけをここに集約させました。そして、私のアドバイスのもと、高配当株・債券を買い進めてもらうことに。
高配当株はこびと株の一覧に記載されているものを中心に20銘柄ほど。
時価評価額は1.4倍ほどになっており、配当金はざっくり年間20万円弱です。こびと株の理念の通り、基本的には一切売らずに持ち続ける方針です。
債券は、AGGとLQDの2銘柄です。利息は年間12万円ほどです。
というわけで、まとめるとこんな感じ。
- 通信費等の節約で年間13万円プラス
- ブログ収益で年間60万円プラス
- 資産所得で年間30万円プラス
もともと年金+内職だけで生活が成り立っていたので、上記の収益は完全な余剰キャッシュです。素晴らしいですね。
10年で1,000万円貯金できてしまう…
※もう貯金しても意味ないので、全部使ってしまえとアドバイスしてます。でも、金のタマゴを生むニワトリそのものは売らないように言っています。長生きリスク対策ですね。
まとめ:親の老後の心配がなくなると、一族みんながハッピー
まとめます。
親の家計改善に協力し、年間キャッシュフローを100万円改善させました。
改善ステップは次の通り。
- ムダな支出をカットする
- 収入を増やす
- 資産所得を得る
最優先すべきは、ムダな支出のカットです。
なんとなく続けているだけの支出があるはずなので、そういった「カットしても満足度が下がらない支出」に着目しましょう。
これだけ稼ぎ方に多様性のある時代です。月5万円稼ぐ方法はいくらでも転がっています。基本的には、やるかやらないかだけの世界です。来年はせどりにチャレンジさせてみようと思ってます。
十分リスクに配慮したうえで、もしも運用可能な資金があるのなら、遊ばせておくのはもったいないです。
積極的に増やすというよりは、インカム(配当・利息)をもらい続けられる投資を目指すのが良いのかなと。
とにかくラクですし、なによりキャッシュフローが安定するからです。月1万円でも、月2万円でも、年金と同じように入ってくるお金があると家計が圧倒的にラクになります。
今から高配当株でじぶん年金を着々と作っていけば、老後は安泰だと思いますね。
親世代の資産を、どう若い世代に継承していくか。これだけ厳しい時代ですから、こういった観点も非常に重要になってくると思います。一族全体での資産最適化を考えたいものですね。
というわけで、
- 節約の仕方だけじゃなくて
- お金の増やし方(稼ぎ方)もアドバイスして
- 具体的な銘柄も教えて高配当株・債券ポートフォリオを作れる
もしかして、私って結構優秀なファイナンシャル・アドバイザーなのでは?と思った一件でした。
ただの高配当株マニアだと思っていましたが、意外と人の役に立てるのかもしれません(*ノωノ)一族での資産形成にお悩みの方はご相談ください。
それではまたっ!
関連記事です。
金のタマゴを生むニワトリを育てて、一生売らずに代々引き継いでいく方針です
日本株だけだとバランスが悪いので、米国株などもトッピングしましょう(むしろこっちがメイン?)
配当金生活の条件・投資法について熱く語ってみました
Follow @kobito_kabu