【夢の利息生活】30万円の定期預金が満期を迎えた結果、リスクをとらねばならぬと再確認
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 5年ほど前に預け入れた定期預金が満期を迎えることになりました。 利息はいったいいくらついたのでしょうか? 3…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 5年ほど前に預け入れた定期預金が満期を迎えることになりました。 利息はいったいいくらついたのでしょうか? 3…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 BIG4(※)で働くコンサルと食事をしてきました。こっちが1人、先方が2人です。鰻が美味い。 さて、今日の記事は「大企業に…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 こんな疑問についてまとめてみました。配当金生活という甘美な響きに興味のある方は、どうぞお付き合いくださいm(_ _R…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 とある案件で頻繁に弊社に出入りしているコンサルさんがいます。 見るからに高そうな仕立ての良いスーツ 見るからに高そうなキラ…
こんな疑問にお答えします。 私は新卒で入社して以来10年超、ずっと経理/財務をやっている現役の経理マンです。 経理の平均残業時間は調べられない いきなり残念な結論ですが、経理の平均残業時間は調べられません。…
こんな質問にお答えします。 私は、新卒で一部上場企業に入社後、経理・財務で一貫して10年以上の実務経験がある現役の経理マンです。簿記1級や証券アナリスト、TOEIC800点オーバーなどを取っているいわゆる意識高い系です(…
こびと株.com(@kobito_kabu)がお送りする、毎月更新の定例記事です。 ※データが多すぎて記事が重いです。すみませんm(_ _”m) サマリー 2019年2月28日時点…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 2011年から2017年までに、会社員の手取りがこんなに減った! 以前、WBSという番組でそんな特集が取り上げられました。…
毎月更新の定例記事です。 ※データが多すぎて記事が重いです。すみませんm(_ _”m) サマリー 2019年1月31日時点 全体指標 日経平均:20,773.49 日経平均高配当株50指数:34…
※この記事にはマイナビのプロモーションを含みます こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 私、2016年秋頃から残業をやめました。 「やめたくてやめられるもんじゃないだろ!」と…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 アメックスのプラチナカードが欲しい そんなことを考えた15歳の夜。 アメックスの…
こんな疑問に答えます。 この記事を読めば、USCPAの難易度についてどこよりも深く知ることができます! ※本記事は、一部上場企業の経理・財務部で10年以上の実務経験があるこびと株.comのライターが、 自社や他の事業会社…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito-kabu)です。 配当利回りが5%とか6%ある銘柄を見つけると(しかもそれが有名大企業だったりすると) となりがちなわけですが、高配当株投資…
マイクロソフトオフィススペシャリスト(Microsoft Office Specialist 略してMOS)という資格をご存知でしょうか?あらゆる企業で使用されている超重要ソフトウェアである、 ワード エク…
USCPAをとれば大企業(上場企業)で働けるかな? こんな疑問に答えます。 私は大学卒業後、一部上場企業の経理・財務職として採用され、10年以上の実務経験がある現役の経理マン(@kobito_kabu)です。経験業務の幅…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 高配当株というと、とかく配当利回りにのみ目がいきがち。5%とか6%とか見ると、飛びつきたくなっちゃいますよね? ついつい高利回りの銘柄に…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 こんな疑問に答えます。 こびと株.comのメンバーは、日米高配当株で構成された100%株式のハイリスクポートフォリオを運用しています。 …
毎月更新の定例記事です。 サマリー 2018年11月30日時点 全体指標 日経平均:21,351.06 日経平均高配当株50指数:36,331.47 日経高配当株50配当利回り:4.01%(前…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 税金、高すぎますよね。 毎月の給与から、いくら税金・社会保険料が引かれているか見てください。ざっくり15%~25%ぐらい引かれているんじ…
こんにちは、シーウィード@こびとが見える経理マン(@kobito_kabu)です。 経済的に自由になりたい 組織で偉くなって重責を担うなんてめんどくさい。一人で気ままにやりたい めちゃくちゃ贅沢しなくていい。身の丈に合っ…