こんな人のための記事です。
私こびと株は
- 簿記1級受験→落ちた
- 簿記1級再受験→合格!
という経歴をもつ、簿記1級ホルダーです。
この記事では、簿記1級に落ちてしまったあなたが今すぐすべきことを3つ、ご紹介します。
まず最初に何より…
簿記1級は、再受験で合格した私の合格体験記からも分かる通り、
- 正しいやり方できちんと勉強すれば、受かります
- 価値のある資格です(場合によっては人生変わります)
落ちてしまったその時は
- 原因をチェックして
- 勉強の仕方を見直して
- 淡々と次に向かいましょう
目次
簿記1級に落ちた人の合格体験記&不合格エピソード
エピソード①再受験による合格体験記
まずは私、こびと株自身のエピソードです。
私は大学1年生の11月、初めて簿記1級試験を受験しました。
結果は不合格。
と言うしかない、どうしようもない成績でした。
原因は純粋に、勉強量不足。
- バイト
- サークル
- 恋愛
などなど、なんというか、実に大学生らしい生活をしていましたので…。
本人にも勉強が足りていない自覚があったため、あまり落ち込みもせず、
と、次回受験に備えることにしました。
そして次の6月試験にて
今度は勉強量が「ギリギリ」足りていたのか、合格ラインの70点ぴったりで、なんとか合格。
結果として、この簿記1級合格が私の人生を変えることになったのでした。
エピソード②不合格続きの友人
友人の中には、簿記1級に落ちまくっていた人もいます。
6月。
11月。
翌年の6月。
翌年の11月。
…。。
勉強は、めっちゃがんばってました。途中で経理職に就職して、実務経験も積んでました。
それでも、落ちに落ちて、泥沼化していました…。
勉強の仕方についてのアドバイスは聞き入れてもらえず、結局彼女は通算7~8回不合格通知を受け取っていました。
それでも諦めなかったので、合格率が10%を超えたタイミングで、なんとか合格したようです。(かなり喜んでいました!良かった!)
簿記1級に落ちたときにするべき3つのこと
すべきこと①原因をチェックする
まずはとにかくコレ。簿記1級に落ちた原因をチェックすること。
特に重要なポイントは、
を考えることです。
落ちた理由が単純な「勉強量不足」なら、心配ありません。
次回試験までに、勉強量を積み増せばよいだけ。
でも問題は、むしろ「勉強量は足りていた気がするのに、落ちた」という場合。
そんなときは、今までと同じ勉強を続けていても、そう簡単には受かりません。
そんなときは、資格スクールの先生に相談してみましょう。自分の勉強の進捗を説明すれば、次回に向けて、きっと良いアドバイスをくれるはずです!
落ちた原因がつかめないような状態だと、独学で勉強し続けるのは厳しいと思います。
次回試験に向けて、資格スクールの利用を検討してみて下さい。
優良なスクールの講義は、びっくりするほど高品質ですよ。ぜひ資料を取り寄せて、中身をチェックしてみて下さい。
資料請求は無料なので、お金を払う価値がありそうかどうかは、資料を見てから判断すればOKです。
すべきこと②勉強の仕方を見直す
原因チェックの結果を受けて、勉強の仕方を見直してみましょう。
- 実行可能で
- 勉強量をしっかり確保できる
そんなスケジュールに仕上がれば、あとはその通りにやるだけです。勉強方法は今まで通りでOKですね。
※「あれ、このままだと次回も勉強量不足で終わるぞ…」という場合には、勉強の効率を上げる必要があります。当サイトでは、忙しい人向けに「クレアール」という資格スクールをおすすめしています。
不合格になった試験問題を眺めつつ、
- 独学でOKなのか?
- 利用中の資格スクールは自分に合っているのか?
- 理解と暗記のバランスはどうか?
- 基本と応用のバランスはどうか?
といった点を検討する必要があります。
簿記1級は、難関資格です。個人的には、独学はおすすめできません。
コスパの良いやり方で集中して勉強し、比較的短期でサッと合格するのが良いと思います。(勉強期間がずるずる伸びるのは、時間的にも精神的にもツライものです。)
一通りのインプットが済んでいるなら、優良な資格スクールを活用して足りないところを補えば、合格は近いです。
すべきこと③淡々と次に向かう
あえてキッパリ言います。
へこんでるのは、時間のムダです。
簿記1級の合格率は、おおむね10%以下。10人受けたら、9人落ちる試験です。
だから、不合格なんて当たり前。1回2回落ちたからって、落ち込む必要なんてないんです。
それより、次に向けて歩き出しましょう。
問題は、今回の不合格ではなく、次回の結果。次回は必ず合格を勝ち取るべく、できる努力を始めましょう。
生涯賃金に影響する資格なので、人生が変わる可能性がありますよ。(実際、簿記1級取得で私の人生は変わりました。)
落ち込んで時間をムダにしたり、あきらめて投げ出してしまうのは、本当に本当にもったいないことです。
「想定内、想定内。」と軽く流して、次回合格する方法の検討に頭を切り替えていきましょう!
「簿記1級落ちた!」まとめ:次は受かろう♪
簿記1級は、難関資格。9割の人が落ちる試験ですから、「落ちた…」と言って落ち込む必要はありません。
次、受かれば大丈夫!
受かってしまえば、合格までに何回落ちたかなんて、全く関係ありませんしね。
対策は簡単。
- 落ちた原因をチェックして
- 勉強方法を見直し
- 淡々と次に向かうだけ。
対策を考える中で
- 何が落ちた原因なのかイマイチわからない…
- 勉強量が足りなかった&次回までにも時間がとれそうにない
- 勉強量というより、勉強の質を変えないとダメかも
という人は、資格スクールの活用・見直しを考えてみてください。
次回の簿記試験では、あなたも合格体験記を書ける立場になりますように。ぜひぜひ、「いや~前回は不合格で大変だったんですよ~」とハッピーエンドのエピソードを語っちゃってください!
それではまたっ!
※関連記事です。
Follow @kobito_kabu