【失敗回避法】インデックス投資の魅力&失敗しないためのコツ5選

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

個人投資家
インデックス投資っていうのを始めてみたんだけど、色々な投資法に目移りしちゃって…インデックス投資って、本当に良い投資法なのかしら?
個人投資家
安泰の老後を迎えるために、何としてもインデックス投資を成功させたいんだよね。失敗しないために気をつけることはあるかな?

こんな疑問にお答えします。

 

本記事の概要は次の通り。

本記事の概要
  • インデックス投資の5つの魅力
  • インデックス投資を失敗させないために必要な5つのこと

 

インデックス投資を始めたばかりの人

  • インデックス投資の魅力をあらためて確認し、
  • 今後、インデックス投資を失敗させないために何を気をつければ良いのか

まとめてみました。

この記事を読めば、重要ポイントがバッチリ把握できます。

こびと株
さっそく見ていきましょう~

 

インデックス投資の5つの魅力

インデックス投資は、

  • 日経平均
  • TOPIX
  • S&P500
  • ダウ平均

といった株価指数(インデックス)に連動した値動きを目指す投資方法のことです。

この投資方法の魅力を、ポイントを絞って確認していきます。

 

インデックス投資の5つの魅力
  1. アクティブファンドより高リターンを上げ続けてきた
  2. 税金面で有利
  3. 少額で広範囲な分散投資が可能
  4. 専門知識が無くてもOK
  5. 時間をとられない

上記の通り。

順番に見ていきます。

 

魅力①:アクティブファンドより一貫して高いリターンを上げ続けてきた

インデックス投資は「平均」的なリターンを狙う投資法です。

「平均」と聞くとショボい印象を受けますが、そんなことはありません。実は、資産運用の世界では「平均」を上回る成績を残すのはけっこう難しいのです。

理由は、下記の2つが儲け(もうけ)を侵食するからです。

  1. 運用手数料
  2. 取引手数料

 

平均を上回る成績を目指す投資方法を、アクティブ運用と呼びます。

アクティブ運用は、一般にインデックス運用より高コスト(運用手数料と取引手数料が高い)なため、インデックス投資の成績に勝てない傾向にあるのです。

 

米国において、過去40年にわたるデータを検証したところ、プロの運用するアクティブファンドのうち約7割は、平均的な成績未満だったそうです。

※もちろん、インデックスファンドに勝てるアクティブファンドもあることはあります。でも、問題が2つあります。

  1. 問題①:そういったファンドは少数派
  2. 問題②:どれがそういったファンドか、事前に当てるのは難しい

結局、分の悪い勝負になるということですね。

こびと株
平均という名からは想像がつかない、優良な投資。それがインデックス投資です。

 

魅力②:税法上有利

普通、株取引で利益をあげた場合には、その利益に対して税金がかかります。これが結構バカにならないコストになります。

ところが、インデックス運用は税金がかかりにくく、このデメリットを最小化できるのです。

  1. 売却するときまで課税されない
    (インデックス運用では頻繁(ひんぱん)に売買を行わないのが一般的)
  2. 優遇税制が使える可能性がある
    (つみたてNISAやiDeCoなど)

手数料がバカ高く、課税されまくる投資法と比べると、非常に有利ですね。

 

魅力③:少額で広範囲な分散投資が可能

数百円~数千円程度で、世界中の株式・債券に投資できます。

昔は投資(資産運用)はお金持ちのためのものでしたが、

  • 金融法制がしっかりと整備され
  • 様々な金融商品が生まれ
  • インターネットが広まった

現在では、庶民でもお手軽に様々な資産に投資できるようになりました

 

  • 任天堂の株を買うには、600万円以上(2022年9月22日時点)かかるのに
  • 世界中の株に投資できるファンドを買うのは、数百円からOK

というのは不思議な感じがするかもしれませんね。

誰でもお金持ちになれるチャンスが与えられているわけですから「金融市場の発達、万歳」と言うほかありません。ありがとうありがとう。

こびと株
インデックスファンドは、素晴らしい発明品(*ノωノ)

 

魅力④:専門知識に乏しくてもOK

インデックスファンドに投資するのに、難しい知識は要りません。

まったく勉強が必要ないということではありませんが、

  • 個別株式の売買
  • FX取引
  • 不動産投資

こういった投資と比較すると、専門知識が少なくてすむのは明らかです。

 

  • 市場全体に賭けて(例:先進国の株式市場、新興国の株式市場)
  • 平均的なリターンを得る

ただ、それだけだからです。

小難しい分析は要りません。

 

魅力⑤:時間をとられない

株式投資というと、

  • トレード
  • ギャンブル

のイメージを持つ人も多いかもしれません。

 

TVやネットで話題になるのは

  • 短期間で数億円稼いだ凄腕トレーダー
  • 証券街の株価ボードを見てうなだれる人達

ばかりだからです。見てて面白いですからね。

 

インデックス投資は、上記のような投資スタイルではありません。時間をかけて、市場経済の成長の恩恵を受ける、そういうスタイルです。

  • 頻繁(ひんぱん)なトレード
  • 日々の株価の値動きに一喜一憂

基本的に、こういったこととは無縁なのです。

のんびりじっくり、ドンと構えていればOKです。

 

インデックス投資の魅力まとめ

こびと株
もう一度魅力をまとめておくと、こんな感じ。
インデックス投資の魅力
  1. アクティブファンドより一貫して高いリターンを上げ続けてきた
  2. 税法上有利
  3. 少額で広範囲な分散投資が可能
  4. 専門知識に乏しくてもOK
  5. 時間をとられない

初心者でもできる投資なのに、成績はプロ並み。

非常に魅力的な投資スタイルだということが、お分かり頂けるかなと思います。

 

※インデックス投資は魅力たっぷりの投資法ですが、こびと株のメンバーは「高配当株投資」をメインにやっています。理由は、安定したキャッシュフローが欲しいからです。

インデックス積立をしないで配当金投資を実践している理由

2017.06.26

高配当インデックスファンドも買っているので、インデックス投資家でもある…のかな。

 

インデックス投資を失敗させないために必要な5つのこと

さて、魅力いっぱいのインデックス投資ですが、無条件に誰でも成功できるわけではありません

インデックス投資を失敗させないために重要なコトを、5つ紹介したいと思います。

失敗させないために重要なコト
  1. 自分のリスク許容度を正確に測れること
  2. リスク許容度に応じたポートフォリオを組めること
  3. 一括投資せず、投資タイミングを分散すること
  4. いつどんな時でも投資を継続すること
  5. ちゃんとリバランスし続けること

上記の通り。

なんだか難しそうな言葉が並んでいますが、順番に見ていきましょう。

 

①:自分のリスク許容度を正確に測れること

リスク許容度というのは、簡単に言うとどれだけ損失に耐えられるかということです。

リスク許容度は自分にしか測れません。自分自身で見極める必要があります。

リスク許容度を測るヒントは、こちら。

  1. 年齢
  2. 家族構成
  3. 収入水準
  4. 資産水準
  5. 投資経験
  6. 性格

 

たとえば、

  • 若い人
  • 独身の人
  • 高年収の人
  • たくさんの資産を持っている人
  • 投資経験が豊富な人
  • モノゴトに動じない人

こういう人は、リスク許容度が高いです。

要するに、積極的にリスクをとった資産運用ができるということです。

 

株価が暴落すると、資産が半減したりします。

その状況をリアルにイメージして、「自分はどうなりそうか?」を考えてみましょう。

これが分からないままインデックス投資をすすめると、不況時にパニックになる可能性があります。

そして、パニックの状態で起こした行動は、ろくな結果を生みません。

自分がどこまでの損失に耐えられるか、ちゃんとイメージしておきましょう。

※一般に、人は「欲に目がくらんで」自分のリスク許容度を高く見積もります。攻めすぎてしまうということですね。迷ったら、保守的にいきましょう。

 

②:リスク許容度に応じたポートフォリオを組めること

自分のリスク許容度を正確に把握できたとしても、そのリスクに見合うポートフォリオ(投資資産の組み合わせ)を作れるとは限りません。

なぜなら、どんな資産にどれほどのリスクがあるか、知らないケースもあるからです。

 

たとえば、次の資産のリスクの高さ・低さをイメージできるでしょうか?

  • 先進国株
  • 新興国株
  • 先進国債券
  • 新興国債券
  • 不動産
  • ゴールド

インデックス投資をする際に、勉強すべきところはこういうところです。

 

とある資産が

  • 好況時、どれくらい値上がりするか
  • 不況時、どれくらい値下がりするか
  • どんな経済イベントが起きると、どんな値動きをするか

こういった特徴をおさえなくてはいけません。

これを知らずにインデックス投資をすると、自分のファンドが思わぬ値動きをして、そのことが気になって夜も眠れなくなります

 

インデックス投資は他の投資と比べて、圧倒的に勉強量が少なく済みます。

でも、ここだけは勉強せざるを得ないところです。

こびと株
この勉強すらイヤな人は、資産運用はしない方が良いと思いマス

※ハッキリ言って、インデックス投資よりお手軽(かつ信頼性の高いまともな)な投資はありません。インデックス投資が無理なら「貯金特化の生活スタイル」の方が人生穏やかになると思います。

 

③:一括投資せず、投資タイミングを分散させること

インデックスファンドを買い付けるタイミングは、分散させましょう。

ドルコスト平均法の恩恵を受けられるからです。

補足:ドルコスト平均法とは

定額購入により、資産の平均取得価額を有利にする方法です。

  • (相場が過熱して)資産価格が割高になっている時には、購入量が減り
  • (相場が冷えて)資産価格が割安になっている時には、購入量が増える

という特徴があります。

 

下記のようなことは、基本的にはおすすめできません。

  • 貯金300万円をいきなり全額投資する
  • 退職金1,000万円をいきなり全額投資する

 

理由は、上記で説明してきたように、投資の経験が浅い人ほど

  • 自分のリスク許容度が分からない
  • 自分の投資している資産のリスクの大小が分からない

からです。

慣れるまでは、様子見の意味も込めて少しずつ買い進めるのが吉です。

※どうせ10年20年先には右肩上がりになっているんだから、一括投資しちゃって良いじゃないかという意見もあると思いますが、私は「慎重に、おそるおそる進む」ことをおすすめします。

1~3年ぐらいに分けて、少しずつ買い進めるのが無難でしょう。

 

④:いつどんな時でも投資を継続すること

インデックス投資をするなら「長期投資」が基本です。

やめさえしなければ、高い確率でいつか勝てる

そういう投資手法です。

 

  • 理論的な面でも
    (インデックス投資の核になっている理論はノーベル経済学賞をとっています)
  • 実証的な面でも
    (過去数十年の米国株式市場のデータによれば、15年以上の長期投資はマイナスになりません)

隙(すき)がないのがインデックス投資なのです。

こびと株
続けてさえいれば報われる!

 

不景気・暴落がきて、半値になったファンドを信じ続け、投資を継続するのは難しいものです。

歴史的に見れば、いつかはちゃんと値を戻すわけですが、信じられなくなった人から脱落して損していく感じになります。あぁもったいない…

こびと株
続けてさえいれば…!

 

⑤:ちゃんとリバランスし続けること

リバランスとは、ポートフォリオをつくった後に

  • 相場変動などで変化した投資比率を見直し
  • 値上がりした資産を売り
  • 値下がりをした資産を買い増す

などによって、ポートフォリオの構成を理想の比率にメンテナンスすることを言います。

 

図で示すと、こんな感じです。


(出典:西日本シティ銀行

 

リバランスをしないということは、歯を磨かないことと同じです。

段々と機能が損なわれていき、最後は非常に不快な結果を招くことになるでしょう。

基本放置OKのインデックス投資ですが、年に1~2回のメンテナンスだけは絶対に怠らないようにしたいものです。

 

まとめ:インデックス投資で失敗したくないなら、この5つのポイントだけはおさえるべし

以上、まとめます。

インデックス投資の魅力は下記の通り。

インデックス投資の魅力
  1. アクティブファンドより一貫して高りリターンを上げ続けてきた
  2. 税法上有利
  3. 少額で広範囲な分散投資が可能
  4. 専門知識に乏しくてもOK
  5. 時間をとられない

初心者でもできる投資なのに、成績はプロ並み。

金融機関がアピールするこの宣伝文句に、(珍しく)ウソはありません。

 

「それ、いいじゃん」と思った人はSBI証券楽天証券といったネット証券を使って、インデックス投資を始めてみるのもアリかもしれません。

こびと株
ただし!失敗を避けるために、この5つのポイントにだけは気を付けて下さい!
失敗しないために重要なコト
  1. 自分のリスク許容度を正確に測れること
  2. リスク許容度に応じたポートフォリオを組めること
  3. 一括投資せず、投資タイミングを分散すること
  4. いつどんな時でも投資を継続すること
  5. ちゃんとリバランスし続けること(年に1~2回)

どれか1つでも軽視すると、失敗の可能性はグンと高まります

 

考え方・やり方に不安を覚えている(腹落ちしていない)のなら、決してそのままにせずに

  • 書籍を読むなり
  • セミナーで勉強するなり
  • 投資経験者にアドバイスを求めるなり

して、解決しておきましょう。

 

以上、「【失敗回避法】インデックス投資の魅力と「失敗させないためのコツ5選」を紹介」でした。

それではまたっ!

 

関連記事です。

こびと株メンバーは高配当株が大好物ですが、個別株の分析をしたくない投資初心者には、インデックス投資をおすすめします。

【初心者向け】資産運用って結局どうすれば良いの?に対する具体的回答【超シンプルプラン】

2019.10.05

 

こびと株.comの運営メンバーが高配当インデックスファンドを買うのに使っている証券口座の紹介です。

【メリット多数】こびと株が楽天証券を使っている3つの理由【評判GOOD】

2019.09.09

 

個人的には、資産額が雪だるま式に膨らんでいくポートフォリオより、たくさんの「金の卵」を産んでくれるポートフォリオが好きですね。

高配当株のポートフォリオは、金のタマゴを産む”痩せない”ニワトリのようなものである

2019.08.03
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの管理人。一部上場企業での経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリスト、FP資格を有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。