【経理って難しい?】未経験者のための、転職のコツ・実務のコツ【現役経理が明かす】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

経理未経験者
経理って、未経験者にとってどうなの?

こんな疑問に答える記事です。

 

未経験者にとって

  • 経理への転職は、難しいのか?
  • 経理の実務は、難しいのか?

という2つの切り口で、経理の難易度を解説していきたいと思います。

フルーツ
簿記1級保有の現役経理部員である、私フルーツが解説しま~す

 

この記事のポイント
フルーツ
未経験者にはハードルのある経理。でも、なかなか魅力的な仕事だし、未経験者でもできる対策はちゃんとあります。
  • 経理の転職は、未経験者には難しい
    →年齢・資格・タイミング・エージェントのサポート等でカバーできる可能性大
  • 経理の実務は、未経験者には難しい
    →ちゃんと簿記の勉強をすれば問題ナシ

 

ちなみに、未経験者の経理への転職なら、MS-Japanというエージェントは利用必須。

管理部門専門のエージェントでありながら、未経験者もしっかりサポートしてくれます。案件数が多いのも特徴ですね。

※今なら未経験でも、おいしい転職先がみつかるかも!まずは相談して情報収集するのが大切です。

 

一方、既に経理に内定している・配属されている未経験者は、今すぐにでもクレアールを使って簿記を学ぶべき。

超・効率的な勉強法で、実務で使える理解度が最短距離で手に入ります。時短学習への工夫がこらされているのもポイントですね。

※簿記の最初でつまづくと、経理をやっていくハードルはグッと高まります…。変なクセをつけないためにも、良いスクールを活用して、ササっと「初心者」を脱出してしまいましょう!

 

はじめに:経理ってそもそもどんな仕事?

フルーツ
まずは、未経験者の方向けに、経理の魅力/向き不向きをサクッとまとめていきます。

※当サイトでは、経理歴10年超・現役の経理部員である運営メンバーが、経理に関する情報をたくさん発信しています。ぜひいろいろな記事を読んでみてくださいね。

 

経理の魅力

フルーツ
経理は楽だし魅力的。身に着けるには悪くないスキルだと思いますよ~。

経理の魅力は

  1. 専門家になれる
  2. マイペースに仕事ができる
  3. 会社の動きが数字でわかる
  4. 家計・投資に活かせる
  5. いつでも転職可能

といった感じですね。

 

【経理の魅力&やりがい】経理歴10年超の経理のプロが解説します

2023.12.11

 

経理の向き・不向き

フルーツ
経理はかなり向き不向きがハッキリする職種なので、向いていない人ががんばるのはなかなか難しいかもしれませんね。

経理に向いているのは

  • 勉強好き
  • 会計・法律等に興味アリ
  • ひとり仕事が好き
  • 説明が得意
  • まじめ
  • 心配性

というような人。

 

反対に、経理になるのが難しいのは

  • 「向いている」に当てはまらない
  • 理屈で考えるのが苦手
  • 整理整頓が苦手
  • データ分析が嫌い
  • 繰り返しが嫌い
  • 誰からも嫌われたくない

というような人です。

 

【経理向き不向き】向いている&向いていない性格を経理歴10年超が紹介!

2021.11.30

 

経理への転職は未経験者には難しい?→難しいけど今ならイケるかも!

経理未経験者
未経験者が経理に転職するのって、難しいんでしょ~?

正直、カンタンとは言えません

経理はどちらかというと、経験者と未経験者の壁が厚い業界と言えるでしょう。

フルーツ
とはいえ、もちろん未経験から経理になった人もいます(…というか、誰でも最初は未経験ですよねw)そのための方法も、ご紹介していきます

 

経理への転職が未経験者には難しい理由

まずは、経理への転職が未経験者にとって難しい理由。これは単純です。

転職エージェント
経理の中途採用では、「実務経験」が重視されるからです。

背景としては

  • 簿記等の専門知識が必要な仕事だから
  • 向き・不向きがはっきりする仕事だから
  • 未経験者には、とっつきにくい仕事だから
  • 即戦力が欲しいから

といった事情が考えられます。

フルーツ
逆に言えば、最初だけ頑張ってなんとか経理の実務経験を積むことさえできれば、その後の転職活動は断然有利ということでもあります

 

難しい経理への転職。成功させるには…

経理未経験者
じゃぁその実務経験を手に入れるための、最初の転職はどうすればいいわけ?
  1. 年齢・資格・タイミングでカバーする
  2. 最初は条件をゆるめにする
  3. 優秀な転職エージェントの助けを借りる

と、3つのポイントがあります。

 

①実務経験がないなら、他の要素で勝負しよう、という話です。

経理の転職で重要なポイントは、実務経験だけではありません。

  • 年齢は?(若ければ若いほど有利)
  • 資格は?(日商簿記検定1級・USCPAなどはコスパが最強)
  • 転職市場の状態は?

といったことによっても、転職の成否は変わってきます。

資格をとる」「転職市場が売り手市場のときに転職する」といったことが、実務経験をカバーするポイントになるわけです

簿記は転職に有利なの?「本当のところ」を現役経理部員が明かします

2019.10.01
フルーツ
今は転職市場がとても良い状態なので、未経験・資格ナシの人にもチャンスがあります。急いで転職活動を始めるのが◎です!

 

②初回は「実務経験」を積むために、給料や待遇などの条件をゆるめておく、という戦略です。

  • はじめは条件を緩めて、とりあえず実務経験を積む
  • 実務経験が手に入ったら、より良い企業に再転職する

最初から、再転職によるステップアップを視野にいれておくことで、応募企業を増やすことができます。

経理は、いったん経験者になってしまえば、転職のしやすい職種です。会計事務所→上場会社、中小企業→大企業といった転職もめずらしくありません。

【経験なしで、経理に転職!】経理のプロが教える、年収アップ戦略

2024.08.04

経理の転職は経験年数どのくらいから可能?【現役経理部員が答えます】

2019.04.04
フルーツ
「最初の転職先で長く働く必要はない。まずは実務経験」というのも、ひとつの考え方ですよね

 

③最後に、いちばん重要なのは、「優秀な」転職エージェントの助けを借りることです。

  • 未経験者も歓迎してくれて
  • 経理に詳しい
  • 良い求人案件をもっていて
  • 丁寧な対応をしてくれて
  • もちろん無料

というエージェントでないと、話になりません。

個人的なおすすめは、MS-Japanなどです。管理部門の転職に特化したエージェントですね。

MS-Japanの評判を徹底解説!実際に利用した経理マンがメリットを紹介します

2018.05.30

 

フルーツ
経理の転職で未経験は、まちがいなく不利です。この状況を挽回するには、転職エージェントとの面談は欠かせません。
  • 履歴書の書き方
  • 経理と関連づけた職歴アピールの仕方
  • 未経験者に優しい企業

など、優秀なエージェントならではの情報をバッチリ活用しましょう

 

経理未経験者
ふーん。そんなもんかぁ。タイミングを選んで、細かい条件にこだわらず、エージェントに相談する…そしてそのタイミングは、「今」ってことか。
フルーツ
そうですね。今の市況は、逃すには惜しいチャンスです。年齢も、これからの人生の中で今日が一番若いわけですし。ぜひ今すぐ、優秀なエージェントと話をしてみてください!

 

新卒で経理に就職するのは難しいのか?

新卒で経理に配属されるパターンは、2つあります。

  1. 経理の専門職採用で、経理配属を確約する内定をもらう
  2. 総合職採用で内定をもらい、「たまたま」経理に配属される

②のたまたま配属は運の要素が強いので置いておくとして、①の専門職採用はかなりの難関。狭き門です。

 

そもそも専門職採用を実施している会社が少ないので、1名の募集に100~1,000人近い応募があったりします。

これを勝ち抜くためには、「他の学生よりも経理に詳しくなる」ことが必須条件

  • 経理部員のリアルな話をきく
  • 経理入門書を読んで知識をつける
  • 簿記などの資格をとる

など様々な手段を駆使して、少しでも内定に近づくことです。

フルーツ
専門職採用で内定をもらうのが難しいのは確かですが、無事内定すればかなりおいしいのも事実。就活生のみなさん、いろいろ工夫してみて下さいね。

 

【新卒で経理を目指すあなたへ】大学生のための経理部配属戦略!

2018.03.23

 

経理の実務は未経験者には難しい?→難しいけどなんとかできる!

経理未経験者
実際、経理の仕事って、初心者には難しいの?

未経験&経理に関する知識ゼロの人には、少しとっつきにくいかもしれません

フルーツ
「経理の何が難しいのか」「初心者が経理をやるにはどうすればいいのか」について解説してきます

 

経理実務が初心者には難しい理由

  • 専門用語が多い
  • 数字だらけでわかりにくい
  • カンタンな処理と難しい処理の判断がしにくい
  • 1円も間違えない細かさと、大局観のバランスを求められる

といった点が、未経験者にとっての壁になりやすいかと思います。

 

とはいえ、毎日・毎月・毎年似たような処理を繰り返す、ルーチンの仕事もたくさんあります。前年の処理を参考に、パズルを解くようにして完了できてしまう業務もあるわけです。

また、簿記の勉強をすれば、専門用語や数字にも慣れていきます。簿記は、学習教材やスクールが充実していますから、コツコツやれば必ず理解できるようになるでしょう。

【日商簿記3級のすべて】難易度、勉強方法・勉強時間、合格率、おすすめテキスト・過去問集など

2019.11.26

 

難しい経理実務。やり抜くためには…

経理未経験者
そうは言ってもさ、経理に配属されちゃったからなんとかしなきゃとか、よくわかんないけど内定とれちゃったとか、そういうときはどうすればいいの?

とりあえず、

  • 電卓を買って
  • 経理に関する本を読んで
  • 日商簿記検定の勉強をはじめる

といいでしょう。

日商簿記検定は、3級なら高校生でもバンバン受かる資格。さほど身構えずに取り組んでみてください。

経理をやるなら簿記が絶対に必要な3つの理由【現役の経理部員が語る】

2019.09.17

 

日々の業務でのポイントとしては

  • 知らない言葉はググる
  • 周囲の先輩に、素直に教えてもらう
  • ミスをしないように、よく気を付ける
  • 過去の資料を良く研究する

といったことを心がけると、うまくいきやすいと思いますよ。

初心者が経理事務をやっつけるための3つの心得【経理歴10年超が語る】

2024.08.20

 

フルーツ
経理のスキルは、一度身につければ他社でも使える便利なスキル。派遣→正社員とか、年収100万アップとか、そんな転職案件も少なくありませんから、がんばってみる意味はあると思いますよ~

 

まとめ:経理は難しいけど、なんとかなるし悪くない

未経験の人にとって、経理は

  • 転職しにくい
  • 業務がとっつきにくい

ちょっと難しい仕事です。

フルーツ
とはいえ、もちろん方法はあります

 

経理に転職しようと思う未経験者は

  • 資格をとる
  • 1社目は条件をゆるめにする
  • 優秀なエージェントの助けを借りる

ことで、可能性を上げつつ、転職市場の市況が良いタイミングで転職活動をしましょう。

フルーツ
市況が良いタイミング=今です!

【コロナ禍でも】経理の転職市場が熱い!【売り手市場再来?】

2021.01.04

 

はじめて経理業務に取り組む未経験者は、ともかく

  • 電卓を買って
  • 経理に関する本を読んで
  • 日商簿記検定の勉強をはじめる

ことが大切。

フルーツ
クレアールなら、実務レベルの簿記の知識が、最短時間で身に着きますよ!

【クレアールの評判・口コミ】資格好き経理部員が徹底チェック!

2019.04.22

 

経理は、未経験の人には、少し難しく感じられる仕事かもしれません。

でも、慣れてくれば

  • 楽しい
  • ワークライフバランスがとりやすい
  • 会社の動きがすべてわかる
  • パズル的におもしろい
  • 転職しやすい

など、メリットもたくさんあります。

フルーツ
私は経理の仕事が大好きです。「難しい」なんて言わずに、経理仲間になってほしいです~

興味をもったり、配属されてしまったり、何にせよ、経理と縁のあったみなさま。ぜひ一度、経理に真剣に向き合ってみてください。

きっと、悪くない未来が開けていると思いますよ。

 

それではまたっ!

 

※関連記事です

「数学嫌いに経理は向かない」は勘違い!【経理歴10年超が理由を解説】

2024.09.15

経理担当者『引き継ぎなしでつらい』→対処法を教えます

2024.01.15

【本音】経理は楽な仕事なのか?|回答→暇だし楽すぎです

2018.08.14
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。