配当目当ての株式投資が大好きな5つの理由【問題点も解説】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

こびと株
高配当株、好きすぎる…!

当サイトの運営メンバーは、そろって配当金目当ての株式投資が大好きです。

どのくらい好きかというと、名乗っちゃう位ですね。「こびと株」は、優良な高配当株を意味しています。

 

配当金を目当てに株式投資を始めて約7年になりますが、

こびと株
わーい配当!やっぱり配当金いいよね…!

なんて言い続けています。

例え株価が暴落しても、この愛は変わりません。

 

というわけで、この記事では、私が配当金目当ての株式投資を大好きでいる理由について語りたいと思います。

好き過ぎて高配当株を褒めちぎっちゃうかもしれませんが、投資を推奨する意図はありません。投資は自己責任ですので、そのあたりは十分ご注意下さいね。

 

配当金目当ての株式投資が好きな理由5つ

配当金を目当てに株を買うことの良さを、5つに絞ってご紹介します!

 

魅力①配当金で生活が良くなっていく実感がある

配当金目当てで株式投資をする以上、選ぶ株はとにかく毎年配当金を運んできてくれることが重要。

こびと株
なんといっても、この配当金。日々の生活をラクにしてくれる感じが、とっても幸せなんです!

 

  • 月1万円→水道光熱費が払える
  • 月2万円→通信費も払える
  • 月3万円→日用品費も払える
  • 月4万円→衣料費も払える
  • 月5万円→保険料も払える

こういう感じで、生活費を配当金でカバーすると安心感がハンパないです。

 

もし月10万円の配当金があれば、

  • 週3労働でも生きていける
  • 生活残業なんてしなくていい
  • 趣味に充てても良い
  • 老後対策不要(年金+配当で足りる)
  • 子供の学費が出せる
  • 次の世代にベーシックインカムを残せる(好きなことにチャレンジする機会をプレゼントできる)

こんな風になっていくも見られちゃいます。

こびと株
ベーシックインカムは自分で作る…!

 

証券口座の中で評価額は、例え増えていっても、生活が良くなる実感が持ちにくいんですよね。

やっぱり、配当金を受け取れるのが、1番楽しいです。

もちろん、株価が長期的に下落するようだと、ただのタコ足配当なので、意味ないんですけどね…

配当金でお小遣いを増やす!着実に成果を積み上げられる人の3つの特徴

2023.10.14

 

魅力②株価の成長にも期待できる

良い株式を選ぶことができれば、

  • 配当金を得られるだけでなく
  • 株価の成長も期待できる

というのも、高配当株の魅力のひとつ。

 

こびと株
実際私の場合、毎年4~5%の配当金をもらえている上に、コロナショック前には10%以上の評価益がありました

高配当&高成長のダブルインパクト、ちょっと欲張りだけど、実現するとうれしくってしかたがありません。

  • 配当金の入金通知
  • 証券口座の評価損益チェック画面

の2つをながめがら、

こびと株
高配当株、イイわ~

と、うっとりしてしまうのデス。

【欲張り?】高成長の高配当株はいつどうやって買うのか?【ポイントを解説】

2021.12.17

 

魅力③売るタイミングに悩まなくていい

配当金目当ての株式投資では、株式の購入代金は、時間をかければ配当金だけでも回収することが可能です。

これなら、トラブルが無い限り、売却については考える必要がありません。

一般に、株式投資は「買い」より「売り」の難易度が高いもの。この「売り」について考えなくていいのは、高配当株投資の大きなメリットかな、と思います。

 

これからも、かわいい高配当株たちをじっと持ち続けて、のんびり楽しく毎年の配当金をもらい続ける予定です。

こびと株
コロナ禍を乗り越えて、きっちり配当を出し続けてくれることを望みます…!

【高配当株の売り時】利益確定・損切りを検討すべき5パターンについて

2023.12.10

 

魅力④日々の株価に振り回されない

配当金目当ての株式投資なら、短期的な株価の上下は、気にする必要がありません。

昨日100円で買った株の今日の評価額は

  • 105円でも
  • 95円でも

どっちだってかまわないわけです。

こびと株
毎年配当金を振り込んでくれればそれでいいよー!長期的に株価が維持されれば満足だよー!

というわけ。

 

これは随分、気楽なことです。

  • 日々株価を気にする必要も
  • 日々株価を見る必要さえも

ありません。

株式市場が気になって

  • 仕事がおろそかになることも
  • 夜眠れなくなることも

一切無いのです。

実際コロナショックで株価が暴落しても、不安感は一切ありませんでした。

こびと株
実際、持株の評価額を見るのって、月に1回くらいかも…w配当金を目当てに投資していると、心穏やかに過ごせるのがいいですね♪

 

魅力⑤じぶん年金になる

こびと株
高配当株たちがうまく育っていけば、将来はじぶん年金になってくれるはず!

そんな期待がもてるのも、高配当株の良いところ。

高配当株のじぶん年金なら

  • 終身年金だし
  • インフレに強いし
  • 今すぐ受給開始できるし
  • 小さい元本で大きい受給額もあり得るし
  • 日本株なら税金もオトクだし
  • 手間がかからない

などメリットがたっぷり。

こびと株
配当金を使って、今も将来も楽しめるっていう感じが、素敵だと思うのです♪

【高配当株でじぶん年金】元本860万円で65歳から死ぬまで毎年90万円受給するプランと、そのメリット・デメリット

2019.06.25

 

配当金目当ての株式投資の困ったところ3つ

ここまで、「高配当株のこんなところが好き!」をご紹介してきました。

とはいえ、そんな高配当株にも、欠点はあります。

次は、高配当株の困ったところ3点をご紹介します。

 

困ったところ①罠銘柄が多い

ステキな高配当株!…に、見えるけど、実はただのワナ。そんな銘柄が多いのは、配当金目当ての株式投資時の要注意ポイント。

  • ただの記念配当/特別配当だった
  • トラブル/不祥事を抱えていた
  • 業績悪化が見込まれている
  • ビジネスモデルが国策と合わない
  • 長期的には成長しない
  • 業績が不安定

などのワナですね。銘柄選びで注意しなければいけない点はたくさんあります。

こびと株
高配当に見せかけてタコ足配当だったりすると、マジでがっかりします。

あなたが気になっている株の配当利回りが高い6つの理由【高配当株の落とし穴】

2021.09.19

 

困ったところ②銘柄選びが面倒

「困ったところ①罠銘柄が多い」とも関連しますが、上手に高配当株投資をするには

  • 高配当で
  • 罠でない銘柄を
  • 自分の手で選びだす

必要があります。

特に日本の高配当株ETFには「イイな」と思えるものが無いので、1銘柄1銘柄、自分で選び抜くハメになっています

日本株の高配当株ETF(ファンド)に手を出す気にならない3つの理由

2019.08.04

 

これが少々、面倒くさいのは事実。時間と手間と知識が必要になってしまいますよね。

アメリカ株だと、「ステキ!」と思える高配当株ETFが存在するので、もう少しラクチンなんですけどね。

※「海外の株なんて難しそう」と思うかもしれませんが、購入自体はめっちゃカンタンですよ。もちろん、為替リスクなど注意すべき点はありますけれども。

【高配当ETF】高配当株マニアがHDVに投資している7つの理由

2019.11.06

 

困ったところ③爆益は狙えない

配当金目当ての株式投資、良いところも多いと思うのですが、残念ながら

こびと株
高配当株投資で大金持ちにはなるのは、まず無理。

です。

投資額に対して、年数%の配当金をもらえれば満足」という気持ちで買っている株なので、これによって爆益!100倍!1,000倍!大金持ち!…という期待はできないわけです。

 

でもコツコツ派の私には、これで十分。

こびと株
一攫千金狙いの大博打より、コツコツちょっとずつお金が増えていくのがうれしいのです♪

【投資とギャンブル】それぞれの特徴は?結局どうすればいいの?

2023.05.20

 

まとめ:高配当株大好き♪

個人的には、配当金目当ての株式投資に、とても満足しています。

コロナ禍の影響を受けても

  • 減配がどのくらいの金額、どれくらいの期間になるか?
  • 評価額はきちんと回復するのか?
  • 他の投資法と比べて”長期的に”どうなるのか?

といった点を観察しつつ、変わらず投資し続けていきます。

 

配当金目当ての株式投資には

  • 配当金で生活が良くなっていく実感があるし
  • 株価の成長にも期待できる
  • 売るタイミングに悩まなくていい
  • 日々の株価に振り回されなくていい上に
  • じぶん年金になってくれるかもしれない

といった良さがありますからね。

 

もちろん

  • 罠銘柄が多くて
  • 銘柄選びが面倒だし
  • 爆益は狙えない

のは残念だけど、私の性格にはよく合っています。

こびと株
資産運用の仕方は人それぞれ。高配当株が合う人・合わない人いると思うけど、興味のある人は検討してみるのもアリだと思います。

このサイトでも高配当株に関する様々な情報をまとめています。「配当金ハック」カテゴリを、いろいろとご覧頂ければうれしいです。

それではまたっ!

 

※「高配当株っていいかも」と思った方はこちらの記事も参考にしてみて下さい。具体的なやり方や注意点も解説しています。

【配当金月3万円の第一歩】SBIネオモバイル証券を使った高配当株投資の始め方を解説します

2019.08.20

【超初心者向け】はじめての高配当株投資。始め方&ポイントを専門用語をほぼ使わずに解説

2023.01.03

高配当株のポートフォリオは、金のタマゴを産む”痩せない”ニワトリのようなものである

2019.08.03
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。