【リスク回避】転職しない人がすべきコト3つ【現状維持はNG】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

※この記事にはマイナビのプロモーションを含みます

サラリーマン
今の時代、「転職しないのはリスク」とか言われることほんとかな?
サラリーマン
不満はイロイロあるけど、転職はしないつもり。でもリスクがあるなんてイヤだな…

こんな人のための記事です。

 

昔は「特別なコト」だった転職ですが、最近はずいぶんと一般的になりました。

すると、「転職しちゃえば?」なんて言われる機会も増えてきますよね。

 

この記事では、「そうは言っても転職はしない」という人に向けて

  • 転職しない理由あるある5選
  • 転職しない人が、リスクを避けるためにしておくべき3つのコト

を解説していきます。

こびと株
転職しないつもりの、そこのあなた!今これに目を通しておくことが、リスクをさける重要なチェックポイントになるかもしれませんよ~

 

転職しない理由あるある5選

 

転職しない理由①会社に愛着がある

グチを言う人に、「なんで転職しないの?」と尋ねてみると、意外によくある答えが

サラリーマン
もちろん不満はあるんだけさ。でも、今の会社に、愛着だってあるんだよね。

というもの。

  • 会社の事業が好きで入社したんだ
  • 作ってる製品がさ、世の中のためになってると思うんだよね
  • なんだかんだ、部長にはお世話になったからさ
  • 使えない新人の頃から、面倒みてもらった恩もあるし

みたいな感じです。

 

こびと株
愛着の持てる場所で働くって、イイですよね!

実際、ビジネスの在り方や会社のミッションに共感できていれば、給料や待遇に多少の不満があっても、なんだかんだ楽しく働いていけたりもするかな、とも思います。

ただ一方で

  • 力を活かしきれていないなら、もったいないのでは?
  • 貢献している人が評価されない会社は、長続きしないのでは?
  • お世話してくれた人が転職・引退しちゃったら、どうするんだろう?
  • もしかしてもしかして、変化を恐れる自分を正当化してたりしない?

といったあたりは、気になるところ。

「転職はしない」と決め込んでしまえば、会社に振り回されるリスクは必ずあります。

一度冷静に考え直してみても、悪くはないかもしれません。

 

転職しない理由②転職に失敗しそうで怖い

サラリーマン
転職なんて、そんなにうまくいくとは限らないし…
  • 転職先がブラック企業かも
  • 転職先の人間関係がうまくいかないかも
  • 今より給料が下がるかも

といったことが不安で、転職はしないと決めている人も、かなりよく見かけます。

 

こびと株
変化が怖いのは本能ですからね…
  • 親世代は今でも「転職なんて…」とネガティブだし
  • そこをわざわざ踏み出して失敗したらショックだし
  • 手間ヒマかけて悪くなるとか耐えがたい

こう感じるのは、きわめて自然な話でしょう。

 

とはいえ、ウォルトディズニーの「現状維持は後退である」なんてセリフを聞くと、ドキリとしたりもしますよね。

こびと株
みずから変化を起こさない人にとって、変化はリスクでしかありません
  • とにかく今のまま
  • なんとなく今のまま
  • なんだかんだ今のまま

という判断には、それなりに大きなリスクを伴うということも認識しておくべきでしょう。

 

転職しない理由③周囲を説得するのが面倒

サラリーマン
転職なんて、家族に反対されそうで面倒なんだよね…
  • 妻/夫
  • 彼氏/彼女
  • 両親
  • 友人

こういった人たちから反対されて、転職のヤル気をそがれてしまう人は少なくありません。

反対が予想されるために、そもそも転職の相談自体を持ち掛けられないというケースもあるようです。

こびと株
「嫁ブロック」なんて言葉もあるくらいですからね…

 

転職活動を始めるときというのは、本人だって大なり小なり不安なもの。

そこへ身近な人たちから

  • そんなにガマンの無いことでどうするんだ
  • もっと生活のことを考えて
  • 給料が下がったらどうするの?
  • 転職先なんてそう簡単に見つからないでしょ

などと言われれば、気持ちがしぼんでしまうのは当然です。

こびと株
もちろん家族とはしっかり話し合う必要がありますが…働くのはあなた自身。人生は一度きりですし、もったいない気も…

「話し合いが面倒」「なんとなく反対されそうでイヤだ」みたいなふんわりしたことで諦めてしまうと、いつか後悔するようにも思われます。

 

転職しない理由③就活がトラウマ

サラリーマン
転職活動しなきゃって思うと、就活のときのこと思い出しちゃう。ほんと大変だったから、もうあんなのイヤだな…
  • 書くことのないエントリーシート
  • プレッシャーの強い面接
  • 悪夢のお祈りメール

など、厳しかった就活のイメージが先行して「転職なんてしたくない。だって転職活動なんて絶対イヤだもの」という人もいます。

 

こびと株
就職活動と転職活動は全然違うんですけどね。私も転職活動してみて初めて違いに気が付きました

就活時の応募者は、学生です。基本的には仕事をしたことがありませんし、社会経験も乏しいもの。

実績もなければ、適性も分からない状態で、「ポテンシャル」というあいまいなモノをアピールしなくてはいけないわけです。

これでは、多くの人が「なんだか難しい」と感じるのも当然です。

 

一方、転職の場合は、もう少しシンプル。

特に

  • 働いた経験があるし、少しは実績もある(→アピールすべき点が明確
  • 応募するときに職種も決まっている(→企業の求める人材像が分かりやすい

の2つが大きいですね。

「うまくしゃべってコミュ力をアピールする」みたいなことよりも、「きちんと”仕事の話”をする」ことが重要なので、プレッシャーも少なめ。

お祈りメールが届いたときも、単純に「自分のスキルセットが企業側の要望と合わなかったんだな」と思えるので、人格を否定されたような気持ちにもなりにくいです。

こびと株
「就活では苦しんだけど、転職活動は余裕だった」というパターンが少なくないという事実は、知っておきたいですね

 

転職しない理由⑤転職で不満が解消しないと知っている

サラリーマン
結局、どこへ転職したって同じようなものじゃない?
  • 働くことそのものに疲れてしまっている場合
  • サラリーマンという働き方自体が合っていない場合

には、どうせ転職したって解決しないという思いから、「転職なんて面倒なことをしたくない」と思いやすくなります。

 

実際、サラリーマンという働き方には独特の特徴や課題もありますから、

  • 独立開業するか
  • FIREする(働かない自由を手に入れる)か

でしか、解消できない不満というのも存在します。

こびと株
とはいえFIREには、それなり以上の金融資産が必要…。現実的には、フリーランスとして手ごろに稼げる仕事を探すところからのスタートになりそうですね

サラリーマンに向いてない!?10年以上会社員やって思うアレコレ

2023.09.03

【FIRE】(超アーリーリタイア)を夢見て、イケてそうな本を買ったら現実に引き戻された話

2020.01.17

 

「転職しない」と決めている人が、リスクを避けるためにすべきコト3選

 

「転職しない」という選択は、もちろん、

こびと株
全然アリ。転職しなくてOK!

です。

とはいえ、「転職なんてしないから、とりあえず現状維持でいいかな」というのは、ちょっと危険な発想

 

転職しない人でも

  1. 冷静な現状分析
  2. 「転職できない」にならない対策
  3. 出世プランを描く

の3つは必須かなと。

こびと株
1つずつ解説していきます

 

リスク回避のためにすべきコト①冷静な現状分析

大前提として、

  • 「転職しない」という選択をしても、現状が永続するわけではない
  • リストラ・倒産・心身の病などで、追い詰められてからの転職は厳しい
  • 年齢を重ねるほど、転職は難しくなる

こういった事実は、頭に入れておく必要があります。

 

その上で

  • 勤め先の状況は、これから5年~10年の間にどう変わりそうか?
  • 不景気はどれくらい続きそうか?
  • 勤め先はリストラをよくやる会社か?経営状態はどうか?
  • 自分のスキルと職種が変わらない場合、転職の限界年齢はどのあたりか?

など、自分の置かれた状況をしっかり把握しましょう。

「転職しない」という選択のリスクを洗い出しておくということです。

こびと株
「転職したくないから転職しない。だから細かいことは考えない」ではなく、「転職しないからこそ現状把握はしっかりやっておく」ことが大切!

 

リスク回避のためにすべきコト②「転職できない」にならない

2つめにすべきことは

こびと株
いつでも転職できる自分になっておく

ということです。

サラリーマン
え?だから僕、転職はしないんだってば。

転職しないのは、全然構いません。でも、転職できないのは大問題です。

 

  • スキル
  • 経験
  • 資格
  • 実績
  • 人脈

いろいろな面から自分自身の人材価値を高め、「転職なんて、いつでもできるけど、したくないからしないんだ」という状況を手に入れましょう。

こびと株
「しない」と「できない」の間には、天より高い壁があります

 

時とともに環境は変わります。会社側にも自分自身にも変化があるでしょう。

もしものときに身を守るために、いつでも転職できる自分でいることは超重要です。

こびと株
第一、転職できない状態で会社にしがみついているのは、かなりカッコ悪いです…!

かっこいいサラリーマンが持つ5つのモノ【手に入れるべし】

2024.01.04

 

リスク回避のためにすべきコト③出世プランを描く

さらに、

こびと株
今の会社に長く勤めるつもりなら、出世の道筋を考えておくべき

です。

  • 転職しない
  • 独立しない
  • 出世もしない
サラリーマン
万年平社員で構わないから、のんびり居心地よく仕事してたいんだけど…。

という考えは、ハッキリ言って甘すぎです。

 

転職しない&出世しないというのは

  • 会社から評価されず
  • 後輩が上司になり
  • リストラ候補になりかけながら
  • なんとか平社員として居座り続ける

という状態。こんなの、居心地が良いはずがありません。

こびと株
長く勤めるなら、昇進は不可欠

 

転職しない人まとめ:選択権を手放さないコトがリスク回避になる!

 

転職をすれば、強制的に

  • 自分の現状を知り
  • 環境を変え
  • 新たな機会に恵まれる

ことになります。

こびと株
大変なこともあるでしょうが、成長もあるでしょう。

 

だから、転職しないならしないで、

  • 積極的に現状を把握し
  • 「いつでも転職できる」状況を作り出し
  • 出世プランを練る

くらいのリスク回避策は必要です。

転職しない。こう決めること自体は全然OKだけど、何もしなくてOK・現状維持でOK…なんてことはあり得ません

こびと株
世の中、そんなに甘くないということ。

 

サラリーマン
「現状把握」と「転職できる自分」と「出世プラン」か…。具体的に何から始めれば…?

悩んでしまう人は、一度転職エージェントと面談してみることです。

優秀な転職エージェントなら、30~60分程度の面談で、

  • あなたのスキルや経験による、人材価値
  • あなたの業界・職種で、需要の高いスキル・実績
  • 現在の転職市場の状況
  • 転職限界年齢と、それを克服するのに必要なモノ

をザっと説明してくれます。

こびと株
無料で簡単に受けられる、最高のキャリア相談ですね。

 

サラリーマン
ぇ…転職エージェント?僕は転職しないんだよ?

大丈夫です。

「夢のような求人でも見つからない限り、今すぐは転職したくない」という人でも、優良な転職エージェントはしっかり相談にのってくれます。

例えば、JACリクルートメント

親切なエージェントさんが分かりやすく情報提供してくれますし、定期的に紹介してくれる応募可能な求人案件を見ることで、自分の市場価値も見えてきます。

誰だって、いつか転職する可能性はあるわけです。

もし「いつか」が来たとしたら、そのときはお世話になったエージェントさんを活用してあげて下さいね。

※20代以下のあなたには、JACリクルートメントよりマイナビAGENTの利用がおすすめです。若手の人材市場については、マイナビAGENTの方が詳しいからです。こちらもかなり優良なエージェントさんですよ!

 

こびと株
転職しないあなたも、リスク回避のための手はちゃんと打っておくべき。後悔しないキャリアづくりをしていきましょう♪

それではまたっ!

 

※関連記事です

【JACリクルートメント評判】実際に7社を使った私が体験談を話します

2019.06.05

転職活動がつらい?→楽しくやって内定GET!ポイント5つを紹介します

2023.08.13

転職活動に失敗する人が勘違いしているポイント11選

2024.03.08
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。