「人事評価が不公平!」そう感じたとき、確かめるべきたった1つのこと

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

※この記事にはマイナビのプロモーションを含みます

サラリーマン
人事評価が不公平すぎる…
サラリーマン
やっぱり?ウチの人事評価も、マジで不公平だわ~

こんな人のための記事です。

 

「人事評価が不公平」なんて話をすると

  • サラリーマンあるあるだよね
  • どこの会社もそんなもんだよ
  • やっぱり?オレも我慢してる

みたいな感じで、軽く流されることが多いかなと思います。

こびと株
でも人事評価って、給料とか昇進とかに直結しているわけで、「人事評価は人生にインパクトする」と言っても過言ではないですよね

そう考えると、「人事評価が不公平」というのは、かなり大問題。

軽く流している場合ではありません。

この記事では、「人事評価が不公平」と感じたとき、これだけは確かめるおいて欲しい、たった1つのことを解説していきます。

 

この記事のポイント

人事評価が不公平。こう感じるのは、「会社(又は上司)の評価」と「あなた自身の自己評価」にズレが生じているときです。

つまり、

  1. 会社の評価
  2. あなた自身の自己評価

のどちらかが間違っているわけです。

こびと株
大事なのは、どちらが間違っているか確かめておくこと。ムダに自尊心を傷つけられたり、尊大に過ごして手遅れになったりしないためには、どうしても必要な確認です。
  • 転職活動
  • 副業

などで、「自分は社外でどのくらい稼げるのか」を把握すれば、①会社の評価と②自己評価、どちらが間違っているのかは明白になります。

転職活動と副業のどちらか(できれば両方)に、ぜひ一歩足を踏み出してみて下さいね。

 

※転職の相談なら、以下のエージェントがおすすめです

 

※副業については、以下の記事もご覧ください

「副業で本業がおろそかになる」は本当か?【副業の本業への影響6選】

2024.07.14

 

「人事評価が不公平」と感じるとき3選

こびと株
私自身、10年間の会社勤めの中で「人事評価が不公平」と感じたことは、何度となくあります!

 

成果を上げたのにB評価だった

例えば、キッチリ成果を出したはずなのに、可も無く不可も無しの「B」評価をつけられたとき。

B評価だった前年の業務にプラスαで

  • 役職付きの先輩社員が投げ出した仕事を、尻ぬぐいしつつ期限までに完了させ
  • 「使い物になりそうにない」と皆が遠巻きにしていた新入社員の面倒を見て、一人前に育て
  • 新規プロジェクトでリーダーを務めて、目標を達成し
  • 派遣社員を教育して、正社員(役付き)のやっていた仕事ができるようにした

にも関らず、

上司
今期は色々頑張ってくれたね~!評価はBだよ!来年もよろしく!

と言われたときは、ポカーンという感じになりましたw

 

サラリーマン
やっぱ、人事評価って、全くピンとこないよねぇ…

 

自分ではなく、働かないおじさんが昇進した

さきほどの話の続き。あまりにもポカーンとした私が、上司に理由を尋ねてみると‥

こびと株
…B評価?どうして去年と同じなんですか?
上司
ほら、〇〇くん、年齢的にもそろそろ昇進させてあげないとって話になってね…〇〇くんにA付けたから、こびと株くんはBで我慢してね!

ちなみに、この「〇〇さん」というのは、仕事を投げ出して私に尻ぬぐいさせた先輩です。

私がその仕事をやりきったのが不愉快だったらしく、定期的に嫌がらせをして下さる感じでした★

彼は有名な「働かないアラサー(おじさんは言い過ぎ?)」でしたので、昇進時には部内の若手の中で不穏などよめきが広がりました。

 

こびと株
なんでフォローした方がBで、フォローしてもらった方がAなの!?いくらなんでもこの人事評価は納得できない…!

 

上司とケンカしたら評価されなくなった

ある時、課長の勤務態度が

  • 寝ている
  • スマホでゲームをしている
  • PCでヤフーニュースを見ている

という感じであんまりだったので、朝礼で抗議したことがありました。

こびと株
あの頃は私も若かった…

課長に苦言を呈したのは、課員7名のうち5名。

その年の人事評価で「A」がついたのは、朝礼で黙っていた2名だったというわけですw

 

サラリーマン
上司の主観や気分で、人事評価が決まる。…不公平すぎてやってられないよ~

 

「人事評価が不公平」と感じたなら、確かめるべきたった1つのこと

さて、ここまでゴチャゴチャと、いかに人事評価の不公平を感じたかを、書き連ねてきました。

でも実際のところ、あなたが「人事評価が不公平」と感じているとすれば、それは

こびと株
会社があなたに下す評価と、あなた自身の自己評価の間に、ズレがあるということ

である以上、

  1. 会社の評価
  2. あなたの自己評価

のどちらかが間違っているということです。

こびと株
「人事評価が不公平」と感じている人は、このどちらが間違っているのかを、ぜひとも確かめる必要があります

 

パターン①会社の評価が間違っている

「人事評価が不公平」というとき、頭の中にあるのはこちらのパターンですよね。

  • 私はこんなに成果を出した(or頑張った)のに
  • 会社(上司)はそれを正しく評価してくれない
  • 不公平だ!

ということです。

こびと株
実際、いくら仕事をしても全く評価されないブラックな職場というのも存在します。せっかく一生懸命働くのだから、ココの見極めは重要ですね。

 

パターン②あなたの自己評価が間違ってる

痛いのは、実はあなたの自己評価の方が間違っているパターンです。

人に能力を自己評価させると、ほとんど全員が「自分は平均以上である」と答える、なんて話もあります。

あなたが、あなた自身の能力と努力で勝ち得たと思っている成果も

  • 会社のカンバンのおかげで出た成果なのでは?
  • 上司・先輩の指導が絶妙だったおかげなのでは?
  • むしろ後輩のフォローが素晴らしかったおかげかも?

なんてパターンも、頭に入れておきましょう。

こびと株
あんまり考えたくないですけど、会社(上司)の評価が不公平だと思っているのは私自身だけ…という可能性も、考慮する必要がありますよね…

 

「人事評価が不公平」の真実は、絶対に確かめておくべき理由

サラリーマン
なるほどね。確かに間違ってるのが「①会社の評価」の場合と「②自己評価」の場合と、2パターンあるとは思うよ。でもまぁ、なんとなく①だと思うんだよね。

たぶん①会社の評価が間違っているだろう…だから、そんなに必死に白黒つけにいかなくても…そんな感覚は、よく分かります。

真実を知るのは怖いものです。

もし万一、間違っているのが②自己評価の方だったら…。

そんな想像してみただけで、「真実を確かめる」なんて気には到底なれないかもしれません。

こびと株
それでも、真実は直視すべきです。間違っているのが、①会社の評価か、②自己評価か‥‥絶対に確かめておくべきだと思うのには、理由があります

 

自尊心を擦り減らさないため

サラリーマン
間違っているのは多分、①会社の評価だ。でも、確かめたわけじゃないから、②自己評価の方が間違っている可能性も無いわけじゃないけどさ

こういう、確信の持てない心情でいると、大切な自尊心が、少しずつ、本当に少しずつ擦り減っていくケースがあります。

  • 上司などから評価を告げられ
  • 書面で評価を示され
  • それが妥当だと説明され

続けていくうちに、

サラリーマン
やっぱりオレの評価はこれくらいが適正なのかな…。オレは頑張ってもその程度かな…。

なんて気持ちを持つようになります。

 

そして、一度こういう気持ちに憑りつかれると、心の深いところで自分への不信感が溜まります。

真正面から自分の評価と向き合う意志を固めて、自分のケースが2パターンのどちらなのかハッキリ確かめること。

それをしない限り、あなたの大切な自尊心は少しずつ擦り減っていくでしょう。そしていずれ

  • 自信の喪失
  • パフォーマンスの低下
  • 周囲への不信感
  • 性格のねじ曲がり

といった影響が表れ始めるのです。

こびと株
少なくとも私の場合は、そうでした。あのまま行ったら人生自体がヤバかったw

 

手遅れにならないため

一方、

サラリーマン
間違っているのは、①会社の評価だって。確かめたわけじゃないけど、それしか考えられないって。

こうやって、決めつけてしまうタイプにも心配があります。

もし万が一間違っているのが、②自己評価だったらどうなるのでしょうか?

本来なら、できるだけ早いうちに、自分の実際の能力・成果を、セルフイメージに近づけていく必要があります

 

でなければ、常に自己評価と他者評価にズレが生じることになるので

  • 毎日は不満だらけ
  • 自己評価が高すぎて、周りに嫌われやすい
  • 実は能力が高くないので、「もしものとき」に相当苦労する

でしょう。

 

こびと株
「手遅れになる」というのは、「もしものとき」になって初めて、自分の能力不足に気が付くこと。
  • 会社がつぶれた
  • リストラにあった

こんな非常事態になって突然「そもそも自分は能力が低かった」ことに気が付くなんて、かなりの悲劇です。次の仕事探しでも、相当に苦労するでしょう。

サラリーマン
早めに「②自己評価の方が間違っている」って気付けば、スキルアップの時間やチャンスが見つけやすいっていうわけか。

 

「人事評価が不公平」の真実を映す鏡2選

サラリーマン
じゃあ具体的に、どうやって確かめればいいのか教えてよ

間違っているのは、果たして

  1. 会社の評価か?
  2. あなたの自己評価か?

これを確かめるには、

こびと株
あなたが会社の外で、どれくらい成果を出せるか試してみるのが一番です

 

真実を映す鏡①転職活動

1番カンタンな方法は、転職活動をしてみること。

  • 自分の応募できる求人がどれくらいあるか?
  • オファーされる給与水準は、今の給料より高いか?安いか?
  • 今までの実績を見せたとき、企業の反応はどうか?

こういうことを確かめてみれば、あなたが「不公平だ」と感じている人事評価の妥当性は、一発で明らかになります。

 

やり方は単純。

優良な転職エージェントに相談してみること。

自分に合ったエージェントを使えば、30分~1時間程度の面談(Web面談・電話面談もアリ)で全てが分かります。

具体的には、

がおすすめです。親切で優秀なエージェントさんたちが、無料で相談にのってくれます。

こびと株
「転職」までしなくてもOKですし、「お前の自己評価がおかしいんだよw」なんて誰かに笑われる恐れもありません。完全ノーリスクですよ!。

ついでに、もしも自分の能力不足が明らかになった場合は、どんなスキルアップが必要かもに尋ねてみましょう。転職エージェントは、キャリアに関するプロです。

 

真実を映す鏡②副業

もう一つの方法は、個人でどれくらい稼げるのか、試してみることです。

  • 会社のカンバンも
  • 便利なシステムも
  • 上司や同僚のサポートも
  • 取引先との力関係も

一切使えない、あなた個人の名前で、サイドビジネスを始めてみましょう。

こびと株
それで成果が出るようなら、会社の評価は間違っているのだと思います。逆に、それで成果が出せないようなら…

 

副業を持つことは、それ自体に、大きなメリットがあります。

  • 金銭的にも
  • 社会的にも
  • 精神的にも

会社への依存度を下げてくれる、とても有効なセーフティネットです。

こびと株
これからの時代、個人で稼ぐ力を伸ばしておくことは、決してマイナスにはなりません

会社の中で不満をくすぶらせているのは止めて、外の世界に目を向けてみる…それもまた、悪くない選択肢だと思います。

 

副業で成功する人の5つの特徴【体験談アリ】

2024.06.23

 

まとめ:「人事評価が不公平」と感じたら、行動必須

  • 終身雇用の崩壊
  • コロナ影響の経済悪化
  • 少子高齢化による増税傾向

これらの社会情勢を見ていると、サラリーマンにとって、なかなか大変な時代がやってきそうですよね。

 

もしも現時点で、「人事評価が不公平」…こういう不満を感じているのなら、ぜひ行動を開始しましょう。

  1. 会社の評価
  2. あなた自身の自己評価

のどちらが間違っているのか、確かめに動くべきです。

こびと株
時代の状況が悪い今だからこそ、正しい情報を得ることは本当に貴重です。リストラされてからスキル不足に気が付くとか、メンタル不調を抱えてから会社の不誠実に気が付くとか、マジで悲劇です。

 

どちらが間違っているのか確かめるには、「自分は社外でどのくらい稼げるのか」を把握すること。

具体的には、

といった転職エージェントに相談してみる副業を始めてみるなどの方法が有効です。

転職活動と副業のどちらか(できれば両方)に、ぜひ一歩足を踏み出してみて下さいね。

それではまたっ!

 

※関連記事です

短期間で年収を上げたいときの選択肢5つとポイント3選【必見】

2024.03.24

「仕事が割に合わない!」→意外とカンタンな対策4選

2024.03.25

「副業がうまくいかない!」成功を邪魔するサラリーマン・マインド5選

2024.07.09
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。