こんな人のための記事です。
橘 玲(たちばな あきら)さんの著作「幸福の資本論」によれば、幸福を得るには
- 社会資本(人とのつながり)
- 金融資本(お金)
- 人的資本(稼ぐ力)
の3つが重要だといいます。
であれば、「毎日が楽しくない」と感じるのは、3つの資本のうちのどれか(または複数)の状態が良好でないからでしょう。
「毎日が楽しくない」とボヤいている人の中には
かなと。
せっかくだから、今自分が持っている資本は、上手に維持・向上させていかないともったいないですよね。
- お金を3日で10倍にしたい!
- 明日から誰にでも好かれる自分になりたい!
- 年収+300万円になるセミナーがあるらしい!
みたいな、即効性ばかり求めた話はいったん横に置いて、今自分の手の中にあるモノのお手入れから始めましょう。
目次
「毎日が楽しくない」の対策①社会資本のメンテナンス
社会資本の状況把握
- 孤独が幸福度に悪影響を与える
- 人間関係が幸福の源泉である
という事実は、数多くの研究で示されているところ。
「人間関係なんて、悩みばっかりだよ」「友達なんて、いないしね」と、うそぶいているあなたも、一度冷静に自分の社会資本を見つめてみる必要があるでしょう。
- ヒマがあったら会いたい人は?
- 実際にプライベートで会っている人は?
- 一緒に食事をしたい人は?
- 一緒に旅行に行きたいと思える人は?
- もし自分が余命宣告されたら、死ぬ前に会っておきたいと思う人は?
- シンプルに、あなたが大事に思う人は?
といったことを、自分自身に問いかけてみるわけです。
社会資本の維持向上
社会資本に磨きをかけるのに、個人的なおすすめは
です。(笑)
- 小学校時代の友だち
- 中学校時代の親友
- 昔のサークルメンバー
- 最近連絡をとっていない趣味仲間
などに唐突に連絡して、旧交を温めることから始めてみましょう。
「突然だとビックリされるし…」「迷惑かもしれないし…」なんて言う人も多いですが
- 相手にその気がなければ返信が無いだけなので大丈夫
- 意外に喜んでもらえることも多い
- ”当時”より仲良しになれちゃったりもする
ので、軽い気持ちで連絡してみるのがおすすめです。
内容は、「お久しぶりです、こびと株です。ふと思い出してメールしてみました。元気?今も〇〇続けてるの?」とか、そんなレベルで大丈夫。
返信があればラッキー、なければそのまま忘れてしまうくらいの気軽さが良いと思います。
- 本当は会いたいのに、最近会っていない人
- もう会うこともないかなと思っていた人
どちらにでも、積極的に声をかけてみて下さい。
私自身、「突然のメール」効果で
- 10年ぶりに再会した大学時代の友人と、3か月ごとに会うようになった
- それほど親しくなかった高校時代の友人と、3日に一度はLINEを交わすようになった
など、たくさんの旧交が温まっています。
「毎日が楽しくない」の対策②:金融資本のメンテナンス
金融資本の状況把握
まずは自分の純資産の一覧を作ってみましょう。
- 現預金
- 株式・ETF等
- 不動産(時価)
- 保険(解約返戻金ベース)
- 負債(住宅ローン・カーローン・カードローン…)
などを書き出してみるところからスタートです。
私自身は
- 月に1度ほど、資産の一覧を作って
- 増減とその要因をチェックする
のを習慣にしています。
金融資本の維持向上
自分の純資産を把握すれば、課題は自然と見えてきます。
例えば
- 純資産がマイナスはヤバイな。家計を見直さないと!
- 意外に負債が多いな。車の買い替えは延期かな
- 株の比率が大きすぎるかも。リスク許容度にあっているかチェックしなきゃ
といった感じ。
- 自分の目的にあった家計管理をしよう
- 資産運用について学んでみよう
- 年収アップの転職を考えてみよう
- 副業でも初めてみよう
といった感じで、自分のお金について真剣に学ぶようになれば、金融資本の蓄積スピードは確実にアップします。
知らないと損する社会では、「自分の金融資本を磨いていこう」と意識することが最優先ですね。
「毎日が楽しくない」の対策③人的資本のメンテナンス
人的資本の状況把握
こちらもまずは、現状把握が第一です。
- スキル
- 実務経験
- 資格/学歴
などを棚卸ししたうえで、「今の自分は、実際いくら稼ぎだせるのか?」を正確に把握しておきましょう。
年功序列の会社では
- 本当はもっと稼げるのに、安月給で我慢している若手
- 今はもうそんなに稼げないのに、過去分の給料を今回収している中堅以上
などが増えやすくなります。
現年収だけ見ていると、自分の人的資本を見誤るケースがあるので注意しましょう。
では、いったいどうやって人的資本を把握すればよいのか?
答えは簡単で、
- 転職エージェントに相談
→「今、転職したら、年収いくらで雇用されるのか?」を知る - 副業を始める
→「会社を離れて”個人の名前で”いくら稼げるのか?」を知る
の2つです。
人的資本の維持向上
人的資本の現状を把握したら、手元にあるスキル一覧を見ながら、そこに磨きをかけていきましょう。
- 本を読む
- YouTubeで学ぶ
- 予備校に通う
- 資格をとる
- 実務経験をとりにいく(意識的に仕事を選ぶ)
- 副業を始めてみる
など、スキルアップの手段はいくらでもあります。
これだけ変化の激しい時代、スキルは磨かなければ腐っていくばかりです。
残酷な現実として、
- 稼げる
- 成長機会が多い
- 自由度が高い
- 楽しい
仕事は、スキルのある人にだけ集まるもの。
日々少しずつでも成長して、人的資本を磨きのばしていきたいですね。
まとめ:毎日が楽しくないなら、3つの資本のメンテナンスから始めてみよう
毎日が楽しくない。
もしそう感じるなら、ぜひ、あなたの持っている
- 社会資本(人とのつながり)
- 金融資本(お金)
- 人的資本(稼ぐ力)
これら3つの資本のメンテナンスに気を配ってみて下さい。
大事なのは、
- 現状把握
- 維持向上
を意識すること。
人とのつながりにせよ、お金にせよ、稼ぐ力にせよ、
- なんとなく放っておけば、錆び付いていく
- きちんとお手入れすれば、毎日をより豊かにしてくれる
もの。
日々の行動を点検して、心から楽しめる毎日をつくりあげていきましょう♪
それではまたっ!
※関連記事です
Follow @kobito_kabu