【新卒1,000万円の基礎スキル】高年収を目指す文系大学生がすべきこと

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

文系大学生
若いうちは給料安いっていうけど、ボクはそんなのイヤだな。新卒のうちから高い年収がほしいよ。
文系大学生
「新卒で1,000万円」とかニュースで見た気がするけど、どうすればそういう高年収の会社に内定できるのかな?

こんな文系大学生のための記事です。

 

年功序列が基本の日本企業でも、最近は新卒に高い年収を約束する会社が出てきました

けれども、

  • まだまだそういう会社は少なめ
  • そういった求人は技術職が多い

ということで、文系大学生にはなかなか難しいのが現状です。

 

それでも新卒で高い年収がほしければ、

  • 外資コンサル
  • 外資金融機関
  • 新しい取り組みを始めている話題の会社(※)

※「新卒年収1,000万円」で話題になった「くら寿司」など

なんかを狙うことになるでしょう。

※新卒ですぐに1,000万円!というのは難しいかもしれませんが、20代のうちに1,000万円に到達することは不可能ではありません。

 

この記事では、少し前に話題になった「くら寿司」の応募条件を例に、新卒で高い年収がほしいあなたが

  • 身に着けるべき基礎スキルは何か?
  • その基礎スキルを身に着けるにはどうやったらいいか?

の2点を解説していきます。

フルーツ
仮に新卒1,000万円は難しいとしても、基礎スキルを身に着けることは決して無駄になりません。就活を有利にすすめられることは間違いナシですよ!

 

年収1,000万円の基礎スキルは、英語と会計

結論から言うと、高年収の基礎になるスキルは「英語」と「会計」です。

フルーツ
「この2つさえあれば高年収確定!」というほど甘くはありませんが、この2つが高年収の基礎になってくれることは確かでしょう。

1つずつみていきましょう。

 

スキル①TOEIC

まずは英語。具体的には、TOEICのハイスコアです。くら寿司の求人では、800点以上とされていました。

フルーツ
就活では、「英語が得意です!」と口で言うだけでなく、TOEICのスコアという目に見える形で証明することが必要になります。

 

少し古い資料ですが、IIBC(TOEICの実施団体)が提供する「上場企業における英語活用実態調査」報告書に、こんなデータがあります。

これによれば、新入社員が期待されるTOEICスコアは平均で550~565点程度

年収1,000万円を狙うなら「新卒の平均程度でOK」というわけにはいかないでしょう。

なにしろ、上場企業社員全体の平均年収でさえ、692万円程度。1,000万円には遠くおよばないという現実があります。日本経済新聞より)

これらを考慮すれば、最低でも、中途採用社員に求められる600~710点程度は取得しておく必要がありそうですね。

フルーツ
くら寿司の示す「800点以上」は、なかなか妥当な基準なのかもしれません。

 

ちなみに、TOEICのハイスコアは、就活だけでなく転職活動でも高く評価されるスキルです。

私のスコアは730点。その程度でも、リクナビNEXT(転職サイトです)に履歴書を登録しておくと、

  • ウチで働きませんか?英語を活かせる職場です!
  • まずはお話を。海外駐在のチャンスもあります!
  • 一度面接にいらしていただけませんか?海外とのやりとり多いので!

みたいなオファーがたっぷり届きます。

フルーツ
大学生のうちにTOEICハイスコアをGETしておけば、入社した先で何かあったときの「保険」としても活用可能というわけです♪

 

スキル②簿記

次は会計。具体的には、簿記のスキルです。

こちらも口頭で「簿記がわかります!」と言っても仕方がないので、簿記の資格が必要になります。日商簿記検定ですね。

※簿記の検定は、他にも「全商簿記」「全経簿記」などいくつかの種類があります。けれども、取得すべきは「日商簿記」一択。迷わずこちらの資格を受験して下さい。

簿記検定の種類はどれがいい?現役経理部員が断定!【日商簿記or全商簿記or全経簿記】

2019.02.02

 

くら寿司のケースでは「3級以上」が募集条件になっていたようです。要するに、簿記の基礎ですね。

一般的には、簿記2級くらいからが、就活で評価されるレベルでしょう。

フルーツ
せっかく簿記を身に着けるなら、ぜひ2級まで目指してほしいと思います。

簿記3級で就職は有利になるのか?【現役の経理部員が教えます】

2019.06.24

 

英語&会計の強さ

文系大学生
TOEICも簿記もなんて、そんなの大変すぎない?

「新卒で年収1,000万円」というのは、楽に得られる金額ではありません。さきほどもご紹介した通り、上場企業の社員全体の平均ですら、年収692万円しかないのです。

そんな中で、20代の社会人が年収1,000万円を稼ぐには、それなりの努力が必要です。ぜひ、TOEICも簿記も、頑張ってみてください。

 

10年以上前から、英語と会計、両方のスキルをもっている大学生は就活で無双しやすい人材でした。

例えば当サイトの運営メンバーであるシーさんも、

シーさん
TOEIC680点と簿記2級で、エントリーシートの通過率は98%だった。

のだとか。

これをさらに伸ばすこと(TOEIC800↑、簿記1級、証券アナリストetc…)によって彼は今、

  • 有給フル消化
  • 残業ゼロ
  • 30代の平均をかるく超える年収
  • 専門職で手に職
  • いつでも転職可能

というホワイトな状況を作りだしています。

フルーツ
大学生のうちに英語と会計。がんばる価値はあると思いますよ!

※ちなみに、英語+会計の最高峰として「USCPA(米国公認会計士)」をとれば、BIG4(世界4大会計事務所)のコンサルも狙えます。30歳で1,000万円は余裕です。総合商社などでも評価される資格です。

USCPA(米国公認会計士)の難易度【完全解説版】合格率・勉強時間・受験資格をまとめてみた

2019.01.23

 

文系大学生
ちなみに、「英語だけ」とか「会計だけ」でも就活は有利になるの?
  • TOEICハイスコア
  • 簿記2級以上

であれば、どちらか1つでも就活は有利になります。(さすがにこれだけで年収1,000万円狙うのはキツイです)

フルーツ
私は、TOEICスコアなし&簿記1級で就活を成功させました。

簿記1級は就職活動のジョーカー【コミュ障の私でも大企業に内定!】

2024.05.30

学んだことはムダにはなりませんから、1つずつチャレンジしてみて下さいね。

 

新卒1,000万円の基礎スキルを身に着ける方法

新卒から高年収を目指すなら、身に着けるべきは英語と会計。

ここからは、2つのスキルの具体的な勉強方法をお伝えしていきます。

フルーツ
TOEICと簿記、資格をしっかりGETしましょう!

 

最短でTOEICハイスコアをとる方法

英語の勉強法でおすすめなのは、まずはとにかくTOEICでハイスコアをとること

  • 英語力アップ
  • TOEICのスコアアップ

を分けて考えることです。

本質的なのはもちろん英語力アップの方ですが、就活対策としてはTOEICスコアアップが重要

 

就活でTOEICが評価される状況には、2つのパターンがあります。

  1. 企業側が、実際に英語を使う仕事を任せたいと考えている
  2. 企業側は、「まぁとりあえず英語人材」くらいに考えている

 

①のパターンであれば、実際に仕事をするうちに、英語力は自然と伸びていきます

  • メールを書くうちに言い回しを覚える
  • Skype会議をするうちにヒアリングに慣れる
  • 海外出張をするなかでコミュニケーションスキルがあがる

という感じですね。

TOEICでハイスコアをとれるだけの知識があれば、あとは実践でどんどんスキルアップが可能でしょう。

 

そしてもし②のパターンであれば、必要なのは「英語力」ではなく「TOEICハイスコアだけ」ということになります。

フルーツ
どちらにせよ、学生のうちに準備すべきは、まずはとにかくTOEICハイスコアということになりますよね。

 

文系大学生
なるほど。で、肝心の、TOEICハイスコアの取り方は?

準備するものは

の3つ。高額教材も高額スクールも必要ありません

 

やり方は

  1. テクニック本を読む
  2. 単語を覚えまくる
  3. 模試を解きまくる
  4. ひたすらシャドーイングする

の4つ。これをひたすら繰り返すと、短期間でかなりのスコアアップが狙えます

フルーツ
私自身、この方法で45日で730点をGETしました!

詳細は、以下の記事をご覧くださいね。

【TOEICは転職に効果大】英語嫌いが独学45日で730点!方法と効果を紹介します!

2017.09.13

 

最短で日商簿記検定をとる方法

簿記の勉強は、TOEICとは違い、優良な資格スクールを活用するのが効果的です。

  • 簿記はクセのあるスキルで、解説者ナシではつまづきやすい
  • 理解が不十分なままだと、結局使えないスキルになってしまう
  • 優良な資格スクールのノウハウはレベルが高く、合格率に差がでる

あたりが理由です。

簿記の初心者がやってはいけない3つのこと【あなたは大丈夫?】

2023.12.14

 

特に

  • 就活がせまっていて、急いでいる
  • 忙しくて、まとまった時間をとりにくい
  • あまり時間をかけず、効率的にやりたい

という人には、クレアールという資格スクールをおすすめしています。

フルーツ
最短で受かりたいなら、クレアールを使うべき。時短学習に定評のあり、費用面でも時間面でもコスパが最強です。

 

満点ではなく合格点を目指す」というコンセプトの資格スクールです。

  • テキストが薄くまとまっている
  • スマホ学習可能な動画・音声講義
  • 内容理解と解法テクニックのバランス◎
  • プロによる質の高い講義
  • 担任制度で個別学習相談も可
  • 無制限に質問OK

といった工夫で、超効率的な学習法を確立しています。

動画講義でありながら、対面・電話・メール・Skypeで無制限に質問を受けつけてくれるなど、受講者思いのスクールと言えるでしょう。

※資料請求すると、無料で講義のサンプル教材がもらえます。一度視聴して、自分に合いそうかチェックしてみて下さい。決めるのはその後でOKなので、サンプル教材だけはもらっておくのが◎ですよ。

 

まとめ:高年収をねらいたいなら、スキルをつけるしかない

ただただ

文系大学生
新卒から高年収で働きたい!

といってみるだけだと、雇用する会社の側にメリットが見当たりません。

高年収をねらう以上は、それだけの価値がある人材だとアピールする必要があります。

フルーツ
就業経験のない学生がそれをアピールするには、スキルを身に着け、それを資格で証明するのが近道

具体的には

  • TOEIC
  • 日商簿記検定

といった資格で、英語&会計のスキルを示すのが1番でしょう。新卒でUSCPA(米国公認会計士)ホルダーの場合は、外資界隈では最強です。

※なぜ英語&会計のスキルを身に着けると年収が上がるのかと言うと、単純に給料の高い会社に入りやすくなるからです。別に、会計の仕事をせよと言っているわけではありませんのでご注意を。

 

TOEICも日商簿記検定も、東大入試や司法試験のようなとんでもない試験ではありません。

正しい取り組み方でコツコツと勉強をすれば、TOEICのスコアは必ずあがっていくでしょう。

正しい取り組み方でコツコツと勉強をすれば、少なくとも簿記の2~3級には合格できるでしょう。

早い人なら数か月程度で、TOEICハイスコア&簿記2級くらいとれてしまうかもしれません。

フルーツ
「新卒で1,000万円」に心惹かれるあなたは、ぜひチャレンジしてみてください。英語も会計も、決してムダにならないスキルですよ。

稼げる職場が見つかると良いですね!

それではまたっ!

 

※関連記事です。

【簿記3級・2級】学習を始めるのに「最適な時期」とその理由

2023.12.19

【簿記のメリット10選】簿記1級まで学んだらメリットまみれだった件

2024.09.30

【簿記orTOEIC】就活に有利なのは?どっちが優先?両方持ってたら?

2024.09.17
スポンサーリンク
スポンサーリンク


ABOUTこの記事をかいた人

こびと株.comの共同管理人。慶應義塾大学卒業後、一部上場企業に就職。経理/財務の実務経験10年超、日商簿記1級、証券アナリストを有する「企業と個人のお金の専門家」。4つの財布(給与/配当/不動産/事業収入)を駆使して経済的自由を達成することを目標に奮闘中。