こんな人のための記事です。
サラリーマンは、忙しいもの。
- 本業の会社員に
- 家事・育児・介護
- 休息・趣味・付き合い
- 勉強や運動もしておきたいし
- たまには旅行だって行きたいし
なんて考えていたら、
というのは、共通の悩みかもしれません。
その気持ち、分かります。めっちゃ分かります。
だって私は、副業でブログを始めたことで、人生が変わりましたから。
- 投資+副業で月収20万円を超えた
- 会社に依存しない安心感を得た
- 個人で稼げる自信もついた
- 経済的自由も近づいた
というわけで、
です。
実際のところ、サラリーマンが副業を始める場合、「時間がない」のは普通です。
私も副業を始めたときは、時間が足りないことに本当に苦しみました。(睡眠を削って、ふらふらになった経験もあります。)
そんな、時間のないサラリーマンが、それでも副業をスタートするために。
副業時間の作り方について、使えるヒントを5つまとめてみました。
目次
副業時間の作り方①自分の1日の使い方を点検する
なんとなく過ぎていく時間
まずは、自分の時間の使い方を意識してみることです。
- なんとなく
- ぼんやり
- 別におもしろくもないけど
- だって疲れたから
みたいな感覚で過ごしている時間があれば、そこが副業にあてられる時間かも。
です。
ありがちなのは、
- テレビ
- SNS
- YouTube
などでしょうか。
もちろん、「めっちゃ楽しい」「リラックスのために必須」「休養として機能している」というのなら、必ずしも止める必要はありません。
でも
みたいな使い方をしてるコトがあれば、一度スッパリ止めてみましょう。
私は、数年前にテレビを捨てて、生活がシュッとひきしまりました。
家事の時間
個人的に、最近の課題は「家事時間の圧縮」です。
私は、おいしいご飯も清潔な衣服もキレイな部屋も大好きだけど、
という性格。
「趣味としての料理」といったことには、興味がないタイプです。
だから、
- お金を払って家事時間を減らす
- 副業時間を確保する
- 副業で稼ぐ
- ①を回収する
が成り立つなら、
も、アリかなと思っています。
コスパがいいなと感じているのは
- 食べもの:外食&おいしいPan&(パンド)の冷凍パンを中心に
- 飲み物:ペットボトルで洗い物削減
- 毎日の掃除:ロボット掃除機でざっくり
- まとめて大掃除:家事代行サービス「CaSy(カジー)」に任せる
- 洗濯:乾燥機で干し時間カット
みたいな感じですね。
こちらは、家計管理とのバランスが重要ですが、副業のための投資として、自分の時給をあげていくための施策として、一度検討してみてもよいかと思われます。
副業時間の作り方②スキマ時間を活かす
スキマ時間を使える副業を選ぶ
そういう場合は、スキマ時間を最大限活用する以外ありません。
そのためには、それが可能な副業を選ぶことです。
- ブログ
- ライティング
- イラスト販売
などのように、作業時間が自分の自由になるものが良いでしょう。
個人的には、ブログがおすすめ。
- 好きな時間に書けるし
- 他人に締め切りを設定されることもない
- PC1つでどこでも書けるし
- なんならスマホでも書けるかも
- 5分ずつ細切れに作業してもいいし
- 3時間ぶっ通しで書いてもいい
めちゃくちゃ自由度が高いからです。スキマ時間活用にはピッタリですね。
スキマ時間にできる作業を見つける
スキマ時間を有効活用しやすい副業を選んだら、あとは
- スキマ時間をたくさん見つけて
- スキマ時間をしっかり活かして
副業をすすめるだけです。
ポイントは、作業を細かく分解して考えること。
記事を書くだけでも
- ネタを考える
- タイトルを決める
- 構成を考える
- 中身を書く
- イラストを挿入する
- カテゴリや公開日時をセットする
みたいな感じです。
こうやって分解して考えておくと、
とか
とか、スキマ時間にできる作業を見つけやすくなります。
副業時間の作り方③残業を止める
握りしめているモノを手放さないと、新しいモノは掴めない
いいえ、できます。
この時間を副業に充てたことで、副業成功の糸口をつかんだのです。
もちろん、残業を止めることには、デメリットもあります。
- 残業代が入らなくなる
- 上司・同僚からの信頼を得にくくなる
- 本業の成長機会を減らしてしまうかもしれない
などですね。
ノーペイン・ノーゲインという言葉があります。
残業を止めることによりデメリットを受け入れて、副業の新しい可能性をつかみ取りましょう!
具体的には、「時間がきたら、ただ帰る」
- スケジュール管理を上手にやるとか
- 仕事を効率化するとか
- 上司とうまくやるとか
工夫の余地は、いろいろあります。
でも、一番大切なことは
主張しない。議論しない。ケンカしない。
ただただ、強い意志をもって、定時帰りを続けましょう。
どうしても無理な場合は、転職を検討してもいいと思います。
副業時間の作り方④設備投資をする
時間がないなら生産性をあげる
使える時間が少ないとなれば、短い時間でたくさんの成果をあげるほか、ありません。
時間のないサラリーマンの副業だからこそ、高い生産性で動く必要があるわけです。
- 家具の配置
- 机や椅子の性能
- PCのスペック
- 細かな備品
などを整えて、副業に集中できる環境を作りましょう。
買ってよかった、設備投資5選
私自身がブログを書くためにした投資で、やってよかったものは、ざっとこの5つ。
- ワードプレステーマ
- PCモニター
- テンキー
- ワイヤレスマウス
- ノートパソコン
①ワードプレステーマ「STORK(ストーク)」のおかげで、ブログデザインにかける時間が削減できました。ブログ開設初期の、救いの神でしたね。
②PCモニターは、1番安いヤツを買いました。デュアルディスプレイは、作業効率めっちゃ上がります。
③テンキーも、生産性向上の役に立ってくれています。当サイトはマネーブログですから、数字を打ち込む機会がたっぷりあります。
④ワイヤレスマウスも、お気に入りです。数百円で、ストレスなく作業に集中できるようになりました。
⑤基本的に、ブログを書くだけなら高性能のマシンは必要ありません。その代わり、持ち運びに便利で、いつでもどこでもストレスなく作業できることが重要です。
副業時間の作り方⑤やることを絞る
自分以外の人の時間を使う
自分の時間があまりとれないのであれば、自分以外の人の時間を使わせてもらうしかありません。
要するに、
- 外注する
- 雇用する
- 仕組化する
といった方向性です。
現実的には、作業の一部を業務委託するところからのスタートになるでしょう。
人に頼むって難しい
とてもよく分かります。私も、人にものを頼むのは苦手なタイプ。後輩に書類探し1つ頼むにしても、妙にあわあわしてしまう感じです。
それでも、時間がない中で副業をすすめようというなら、人に頼むことも覚えていかねばなりません。
私たちは、できれば自分で作業したい職人肌タイプ。なので、ブログ記事そのものを外注することは考えていません。
お願いしているのは
- イラストの差し込み
- 数値情報の更新(株価とか、利回りとか…)
といったところ。
感想は
でも
という感じ。
まとめ:ないのは多分、時間ではない
「副業をやる時間がない!」そう感じる人におすすめの、副業時間の作り方は
- 自分の1日の使い方を点検する
- スキマ時間を活かす
- 残業を止める
- 設備投資をする
- やることを絞る
の5つ。
とはいえ、注意しておきたいのは
という事実です。
- 優先順位が低い
- 工夫が足りていない
- 実はやりたくない
みたいな感じのもろもろをひっくるめてオブラートに包んで、「時間がない」と表現していることが多いのでしょう。
人生の時間全体で考えたとき、休息も遊びも本業も、やるべきことはたくさんあります。
でも、何かを始めるには、何かを捨てる必要があるわけです。
副業スタートは、あなたの人生を一変させてしまうかもしれませんよ!
それではまたっ!
※関連記事です
Follow @kobito_kabu