こびと株.com

search
  • こびと株とはKobito Stock
    • こびと株投資を始める前にBefore Investment
      • マジメなだけじゃ報われない時代?
      • 配当金が守る、今-老後-子供達!
      • 配当金があればこんなに遊べる!
      • 債券・投信・中古1Rとの違い
      • 口座開設!こびと探しの旅へ!
      • 必ず知っておきたい専門用語集
    • こびと株の10条件
    • こびと株のメリット,デメリット
    • こびと株の投資10原則
    • こびと株投資のモデル紹介
  • こびと株の一覧Kobito List
    • こびとNo.2169 CDS
    • こびとNo.4762 エックスネット
    • こびとNo.7751 キヤノン
    • こびとNo.7820 ニホンフラッシュ
    • こびとNo.7921 宝印刷
    • こびとNo.9986 蔵王産業
  • カテゴリの一覧Category
    • こびと株.comライフ
    • 給与ハック
      • サラリーマンライフ
      • 就職活動
      • 転職活動
      • 経理・秘伝の書経理・秘伝の書は次の3つのテーマで構成されています。 [box class="pin_box" title="3つのテーマ"] 経理の実態&裏話が知りたい→「経理のリアル」タグへ スキルアップしたい→「経理のスキルアップ」タグへ 職場環境&待遇を良くしたい→「経理の転職」タグへ [/box]
      • FP(ファイナンシャルプランナー)
      • USCPA(米国公認会計士)
      • ビジネス会計検定
      • 証券アナリスト
      • 簿記
      • TOEIC
    • 副業ハック
    • 配当金ハック
      • 配当金投資のヒント
      • 配当ランキング
      • こびと株
    • 年金ハック
    • 倹約ハック
      • 倹約・省エネ生活
      • 楽天経済圏
  • 当サイトについてAbout Us
    • こびと株.comの運営者
    • 免責事項/プライバシーポリシー
    • お問合せ
  • 投資リンク集Investment Link
menu

こびと株の一覧

  • こびと株の一覧

新着エントリー

  • 「副業禁止なんておかしい!」思ったらするべきこと3選【副業で人生は変わる】 2023.04.01
  • 優秀な経理部員なら実施済!今日からできる業務効率化5選【実は簡単】 2023.03.31
  • 【簿記講座】経理のプロのおすすめ、教えます【コスパ最強】 2023.03.30
  • 「仕事が割に合わない!」→意外とカンタンな対策4選 2023.03.29
  • 短期間で年収を上げたいときの選択肢5つとポイント3選【必見】 2023.03.28
キーワードで記事を検索
こびと株.comは、4つの所得(給与、配当、不動産、事業)を強化するお金のプロのブログです
配当金投資のヒント

【高配当株の探し方】投資銘柄探しの5ステップをシンプルに解説!

2023.01.31 フルーツ

こんな人のための記事です。   当サイトの運営メンバーは、7年以上高配当株投資を継続しており、 こういった記事を通じて、高配当株投資に関する情報を発信しています。 するとよく届くのが という質問。  …

4つの財布ーこびと株ライフ

【まだ足りない?】1億円あっても不安でセミリタイアできない3つの理由

2023.01.30 シーウィード

  こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。 「51歳貯金1億3000万円。早期リタイアをしたいが、不安です…」という記事を目にしました。 相談者さんは、以下の状況です。   そういえば…

副業

副業するならフリーランス一択である7つの理由【経験済み】

2023.01.29 フルーツ

こんな人のための記事です。   結論からいうと です。 要するに、 会社終わった後に、深夜のコンビニで 休日に、清掃・倉庫業などで といった感じのアルバイトはおすすめできないということです。   この…

FP(ファイナンシャルプランナー)

ファイナンシャルプランナーは意味なし?FP資格が使えない7の理由【教養としては最高の資格】

2023.01.28 シーウィード

  こんにちは、こびと株(kobito_kabu)です。 巷(ちまた)では、よくこんな議論が交わされています。   私はFP資格を取得していますし、個人的にこれほど と思う資格はめずらしいくらいです。…

経理・秘伝の書

経理部員なら忙しいのは当たり前?忙しすぎる経理部員に伝えたいこと

2023.01.27 フルーツ

という経理部員のための記事です。この記事を読むと、  ✖ 経理=忙しい  〇   経理の忙しさは、①会社によって、②人によって、かなり違う! ということがわかります。     経理の忙し…

サラリーマンライフ

【仕事のモチベーション】上がらない理由と対策5選を解説

2023.01.26 フルーツ

こんな人のための記事です。   モチベーションというのは、要するに「ヤル気」のこと。 仕事のモチベーションが低下すると 生産性が低下する 集中できなくなる 真剣になれない 周りにも悪影響 と、悪いことだらけです…

サラリーマンライフ

「仕事の評価は気にしない」はアリ?ナシ?【間違えると崖っぷち】

2023.01.25 フルーツ

こんな人のための記事です。   仕事の評価。「一度も気にしたことはない」という社会人は、かなりレアキャラかと思います。 という人、 という人、どちらもいると思いますが、実際のところ という点について、 アリな理…

こびと株.comライフ

【給料以外に月20万円】稼ぐために私がやめたこと7選

2023.01.24 フルーツ

  こんな人のための記事です。   何かを始めるためには、何かをやめなければならない。 これは真理です。 この記事では、「もっと稼ぎたい!でも時間がない!」と思った私自身が、行動を起こすために「やめた…

簿記

簿記1級の独学をおすすめできない5つの理由【簿記1級ホルダーが語る】

2023.01.23 シーウィード

こんな疑問にお答えします。   当サイト、こびと株.comのメンバーは全員が日商簿記1級ホルダーです。4人のうち1人は独学で、残り3人はスクールを利用して合格しています。 上場企業で経理を務める実務家ならではの…

配当金投資のヒント

配当目当ての株式投資が大好きな5つの理由【問題点も解説】

2023.01.22 フルーツ

当サイトの運営メンバーは、そろって配当金目当ての株式投資が大好きです。 どのくらい好きかというと、名乗っちゃう位ですね。「こびと株」は、優良な高配当株を意味しています。   配当金を目当てに株式投資を始めて約7…

倹約・省エネ生活

クレジットカード持たない主義に賛成する3つの理由【危険と魅力】

2023.01.21 フルーツ

  こんな人の為の記事です。   実は私こびと株はクレジットカードが嫌いです。30歳になるまでずっと、なるべくクレジットカードを使わない生活をしてきました。 しかし諸事情から、ここ数年「可能な限りクレ…

4つの財布ーこびと株ライフ

【お金が逃げ出す】お金のメンタルブロック3選【外し方は単純明快】

2023.01.20 フルーツ

こんな人のための記事です。   メンタルブロックというのは、早い話が お金のメンタルブロックは、 無意識にお金を遠ざけてしまう(稼げなくなる、貯まらなくなる等) お金と良い感じに付き合うときにジャマになる お金…

経理・秘伝の書

【経理の勉強】経理のプロが教える、ここだけの話

2023.01.19 フルーツ

  こんな人のための記事です。   「経理の勉強とは?」と思っているのって、 たぶんこんな状況の人だと思います。   今回はそれぞれに向けて、おすすめの勉強をご紹介します! ご自分に関係する…

倹約・省エネ生活

「友人の年収が気になる!」←半端な視野の広さは消耗のモト

2023.01.18 シーウィード

  こんにちは、こびと株(kobito_kabu)です。 視野の広さには3つの段階があります。 【狭い】自分のことしか見えない 【普通】目に見える範囲は見る 【広い】目に見えない範囲も意識が届く 年収や貯金額の…

簿記

【簿記で給料アップ!?】年収上げたいなら満たすべきポイント5つ

2023.01.17 フルーツ

こんな人のための記事です。   結論からいうと です。 とはいえ、「誰でもどんな場合でも、簿記資格さえとれば確実に給料アップ!」というわけにはいきません。   ではどんな人は簿記で給料が上がって、どん…

サラリーマンライフ

【ジョブ型雇用の光と闇】従業員は得なの?損なの?どうすればいいの?

2023.01.16 フルーツ

こんな人のための記事です。   最近、雇用について、いろいろと話題ですよね。 政府の賃上げ対策、リモートワークの普及、リストラの懸念…。 そもそもの少子高齢化、低生産性問題…。   2020年、経団連…

経理・秘伝の書

経理担当者『引き継ぎなしでつらい』→対処法を教えます

2023.01.15 シーウィード

こんな悩みにお答えします。     経理の引き継ぎ、何が常識!? 社内の異動があった 新入社員・中途社員が入ってきた 転職・退職していく人がいる 部内のジョブローテーション なんてときには、業務の引継…

こびと株.comライフ

【夫婦円満の敵】離婚まっしぐら!?家計管理の失敗5選【体験談】

2023.01.14 フルーツ

こんな人のための記事です。   こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。 夫婦が共同で生活を営んでいく中で、「お金の話」は欠かすことができません。 離婚経験のある私に言わせれば、夫婦で家計管理の話…

就職活動

【営業10種パターン別】営業に向いている性格・向いていない性格を解説

2023.01.13 フルーツ

こんな人のための記事です。   この記事を読めば そもそもどんな人が営業に向いているのか? 自分に営業はできそうか? このまま営業を続けていてよいのか? などが見えてきます。     営業の…

転職活動

リストラが始まってからじゃ遅すぎる!事前にするべき準備7選【必見】

2023.01.12 フルーツ

こんな人のための記事です。   リストラ対応の結論は でしょう。 この記事では リストラが始まってから手を打とうとしても遅すぎる事情 リストラが始まる前にやっておくべき準備7選 を解説していきます。 &nbsp…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 42
  • >
スポンサーリンク

こびと株.comメンバーの投資目的

収入の分散です。
40歳までに、給与以外に月額20万円のベーシックインカムを確保することを目標に投資活動を行っています。


将来が不安なこの時代。普通のサラリーマンなりに、4つの財布(給与/配当/不動産/副業)を育てます!


収入分散

※2019年4月時点で目標大幅クリア済


ブログのメインテーマとして、安定高配当の獲得に適した個別株式(こびと株)の研究・紹介を行っています。サブテーマとして、不動産投資/副業等/その他関連話題を取り扱っています。

Follow @kobito_kabu

【初心者向け】高配当株投資の始め方

高配当株のポートフォリオは、金のタマゴを産む”痩せない”ニワトリのようなものである

2019.08.03

【配当金月3万円の第一歩】SBIネオモバイル証券を使った高配当株投資の始め方を解説します

2019.08.20

【超初心者向け】はじめての高配当株投資。始め方&ポイントを専門用語をほぼ使わずに解説

2023.01.03

カテゴリー

経理・秘伝の書【全3巻】

経理のスキルアップ (44) 経理のリアル (44) 経理の転職 (52)

>>>経理の年収にまつわる残酷な真実
>>>おすすめ転職エージェントBEST3

新着記事

  • 「副業禁止なんておかしい!」思ったらするべきこと3選【副業で人生は変わる】 2023.04.01
  • 優秀な経理部員なら実施済!今日からできる業務効率化5選【実は簡単】 2023.03.31
  • 【簿記講座】経理のプロのおすすめ、教えます【コスパ最強】 2023.03.30
  • 「仕事が割に合わない!」→意外とカンタンな対策4選 2023.03.29
  • 短期間で年収を上げたいときの選択肢5つとポイント3選【必見】 2023.03.28
  • 学歴は役に立つ?役に立たない?→戦うフィールド次第です【要チェック】 2023.03.27
  • 【要注意】あてはまったらヤバイ、リストラ候補の特徴5選【対策アリ】 2023.03.26
  • 「簿記を勉強し直したい!」という人におすすめの学習法【経験談】 2023.03.25
  • 『30代女性』の転職を難しくする4つの悩み【対策アリ】 2023.03.24
  • 内定がないまま卒業した人が、”今すぐ”できる対策3パターン【必見】 2023.03.23

リンク集

  • おすすめ投資ブログ・サイト一覧

無料で学べる”有料級”お金の教養講座

こびと株 投資10原則

1. インカムゲインの獲得・拡大を目的とする
2. 配当は複利運用せず全て生活・趣味に使う
3. 利益の最大化を目指さない
4. 時間的制限(いつまでにいくら)を設けない
5. 余資で運用する(ナンピン資金も別途確保)
6. 毎年、一定額分を購入する
7. 銘柄は十分に分散する
8. 取得した「こびと株」は売らない
9. サラリーマン(好きな仕事)を継続する
10. まだ見ぬ世界を夢見る

Archives

Search Box

無料で学べる”有料級”お金の教養講座

  • HomeTop Page
  • こびと株.comの運営メンバー
  • 免責事項/プライバシーポリシー
  • お問合せ

©Copyright2023 こびと株.com.All Rights Reserved.